
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高圧トランスを6600V/200Vということで回答しますと、
変圧比は33:1ですから、
電圧は6600Vの1/33で200V
電流は78.5A×33で2,591A
これはあくまでも理論上ですから、変圧器の効率を考えると、2%前後変わると思います。
>低圧200Vでは何A使用できるでしょうか
1000kVAは
1000÷√3÷200=2.886kA=2886A
理論上は2886-2591=定格以内で使うなら295A
簡単に計算するなら高圧側の余裕電流×33で計算できます。
(87.5-78.5)×33=297A
実際には変圧器効率を考えると250Aくらいにしておいた方がいいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
【電気用語か英語か分からない...
-
【電気】PAS(気中負荷開閉器)...
-
200vの線を
-
電気の契約と、配線の太さ
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
タイマーの瞬時動作と限時動作...
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
-
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの...
-
職場で一目惚れしても接点なか...
-
電技の「電線を保蔵する工作物...
-
異音について教えて下さい。 電...
-
電気図記号接点についての質問...
-
リレーのコイルに抵抗をつける意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
【電気】東芝B9グリスは絶縁グ...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
直列リアクトルの施設について
-
検電は活線作業ですか?
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
零相検出用コンデンサの仕組み...
-
電気設備の運転表示について
おすすめ情報