
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
お金のため方は預金をするだけですので簡単です。
ただ、預貯金は収入をある口座に避けているに過ぎず、毎月1万円預金して年間12万円で千円なら1万2千円です。
しかし、預金は足し算の世界で、現在の収入からやり繰りして、お金を余らせ、それを貯めているだけで、使えば減りますので、貯めずに使っていてもさほど生活は変わりませんし、節約によりむしろ生活の質が下がります。
問題となるのは、所得が増えることです。
預金は現在無金利状況で、貯めても増えることはありません。
生活費が所得でロールオーバーして行けるなら50万円を使わずにおいておきましょう。
所得が増えないことにはお金を増やすことはできません。
一般にお金を増やすためには節約と投資の両方で取り組むことが重要と考えられていますが、これまでに貯蓄に取り組めない体質であったわけですから、よほど考え方を変えないと現在の年齢では難しいと思います。
No.12
- 回答日時:
年間の収支はどうなっていますか?
赤字 OR 黒字
収入源は?
公的年金、配当、不動産家賃、給料、誰かからの援助
将来の収入額は変わるのか?
支出の中で不要なものはないか?
乗らない自動車、過剰な保証額となっている民間保険
そういうところから詰めていき、本当に貯蓄が必要なのかを考えてください。
No.11
- 回答日時:
・・ほぼ私の年齢と同じですね。
収入を増やせば、すぐに貯まります。そのお金を投資にまわし、さらに増やすだけです。年金も繰り下げにし、健康代わりに気をつけることです。
まず、あなたの今までの経験を生かした方法で、手短に収入を増やすことを考えましょう。
今の大きな為替変動のときなどは、大チャンスです。
工夫と知恵で、100倍や200倍には、増せますよ。
No.8
- 回答日時:
No.1さんの回答に1票。
お金を貯めようとしたり、お金儲けをしたりすることを
考えるのではなく、出費を減らしていったら良いのではありませんか?
上を見ても下を見ても仕方がありません、分相応の暮らしを心掛ける事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
貯金200万ほどあるんですが、車買ったらパーになると思い購入に踏み切れません。どうしたら良いでしょう
預金・貯金
-
専業主婦のクレジットカード
その他(家計・生活費)
-
4
50歳で貯蓄5千万は多いですか?
預金・貯金
-
5
うちは貧乏。アパート暮らし。 エアコンはありますが、電気代節約のため、扇風機だけで我慢。 しかし今日
節約
-
6
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
7
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
8
カードの限度枠が異常に低いんですがこんなものですか?
クレジットカード
-
9
金が余ってどうしようもありません!どうしましょう?32歳独身男で年収420万ももらってます!こんなに
所得・給料・お小遣い
-
10
1000万円までの預金と利息しか保護されないから 1つの銀行に1000万円以下しか預けていない?
預金・貯金
-
11
持ち家で住宅ローンの返却終わりました
家賃・住宅ローン
-
12
電子マネーを使うようにする
電子マネー・電子決済
-
13
新しく口座を作る銀行に1000万円を定期預金しようと思います。 今まで利用したことのない銀行で100
預金・貯金
-
14
車持ちだと貯金が出来ないというのは言い訳になりますか?
節約
-
15
もし間違って4千万以上も振り込まれたら、あなたならどうしますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
クレジットカードの現金化はバレますか?
クレジットカード
-
17
住宅ローンをチャラにする方法ってなにかないですか??あと30年残ってるのですが、富裕層では無いので払
家賃・住宅ローン
-
18
奨学金を払わない方法はないですか? 車のローンも新たに増えました。 そろそろ結婚予定です。 定額で払
家賃・住宅ローン
-
19
もう少しで30代になるのですがクレジットカードを一枚も持ってないですやばいですか?
クレジットカード
-
20
貯金が1億円もあるでしょうか
預金・貯金
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
リモートワークの方に電気代に...
-
5
今まで煙草を節約しようと思い...
-
6
私は貧乏でありますので貧乏が...
-
7
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
8
家族5人の生活費25万円。やり...
-
9
手取り16万、家賃85000...
-
10
一緒にいると自分が惨めになる彼氏
-
11
北海道のストーブはつけっぱな...
-
12
手取り27万 家族3人暮らし 支払...
-
13
リアルに友達なんていなくて、 ...
-
14
プロパン→卓上IHに変えたら節約...
-
15
月11万円で親子二人で生活出来...
-
16
車持ちだと貯金が出来ないとい...
-
17
お金を無駄遣いしてしまいます...
-
18
お金が減るのが嫌だし、友達と...
-
19
灯油ストーブは付けたり消した...
-
20
この冬、庶民には暖房なんて使...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter