dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の高校辞めたいです。
もちろん就活とかで不利になったり
将来の幅が狭まることはわかっています
なので高校を辞めた後は
通信に行きたいと思っています
なんでこんなに辞めたいのかはやっぱり
つかれたからです
勉強を頑張ってもあまり満足のいくいい成績は取れず
特に人間関係は本当に最低です。
いじめられているとかではないし
休み時間話したりする人はいます。
でも一人でいたいんです。でも一人だと思われたくはないんです。
可笑しいですよね
でも薄っぺらい人間関係しか築けてないんですよ。
中3の時から人間関係でストレスを感じることが急増して今もそれをひきづってる感じです。正直限界というか、、もう他人にあまり興味がないというか、、でもみんなには仲良くしてもらいたい、愛されたいというか、、
意味わかんないですよね。
遊びに誘われたことなんて全くないです。
休み時間にうちのクラスは結構うるさいのですがそれを聞くたびにストレスというか
疲れます、、なんででしょうか、。
昼休みに弁当一緒に食べる人もいます、、、が、全く会話の輪に入れて貰えてません。除け者です。
1学期は我慢して食べてましたが2学期からは一人で食べようと思います、、まぁ辞めたいんですけど。

話が色々逸れてしまい申し訳ないです、、やっぱり高校辞めた方がいいんですかね、、

A 回答 (12件中11~12件)

結論から言うと高校は辞めない方がいいです。


ぼっちで高校生活頑張ってください。
今高校辞めても、どの道会社で人と関わりを持つことになるのでいつかはぶち当たる壁です。
どうしても無理なら人と関わらない仕事を選択すればいいだけです。
そんなあなたに
    • good
    • 1

わかってないのか、わかりたくないのか、わかりませんが


通信制も相当なハンデを背負って残りの人生過ごすことになりますよ。

まあ死ぬよりはマシなのでどうしても我慢できないのならどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています