dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同志社中学→同志社高校→慶応経済入学って現実的に可能なのでしょうか.

A 回答 (4件)

知り合いに同志社中学→同志社高校→京都大学(法)って人がいますから、それからすると楽勝でしょう。

(そこまでは聞いていませんが、ひょっとしたら滑り止めで慶応も受けてるかもしれませんね。)
    • good
    • 0

可能ではあります。


でも、市立中学→県立高校→慶応経済 よりは困難な道なので、
それなりの覚悟を持って望む必要があります。
頑張って。頑張れば泥沼から抜け出す人生もあります。
    • good
    • 0

ご本人の努力次第です。

中学からの持ち上がりなら相当努力して下さい
    • good
    • 0

学力があれば可能です。



ただ、ほとんどの人は同志社大学に進む人が多いので、授業もほかの学校に比べるとペースは遅くなります。
過去問を解いたり、特訓をしたりする必要がないためです。

なので、自分で追加で勉強する必要があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!