
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
庭の整理をする際には兄妹に話をしておいた方が良かったですね。
特にお父様が大切にされていた気などは伐採方法がストレスになったりしますから。。。球根が無くなるまで土を掘り返したのでしたらかなり本格的に庭の整理をされたのだと思います。職人を使われたのでしょうか?
金木犀の枝が切られて無惨に見えますが。。。まだ、枯れては無いので希望はありますよ。これから枝を伸ばすかも知れません。
庭の木は放置しておくと落ち葉も大変ですし虫も問題です。蜘蛛や害虫も集まりますので定期的な管理が必要だと思います。
これからは事前に庭の管理については希望を伝えておいて職人を使う時には賃金も負担するように考えられてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 家族の事 4 2022/11/04 20:07
- 兄弟・姉妹 私には6つ離れた姉がいます。 姉はもう50になります。しかしながら家を出て独り暮らしをした事がありま 7 2022/06/19 02:12
- 兄弟・姉妹 私には6つ離れた姉(50)がいます。 しかしながら家を出て独り暮らしをした事がありません。 実家で住 5 2022/06/29 14:36
- 認知障害・認知症 精神障害の姉の対処法を教えて頂きたいです。 4 2022/05/20 02:04
- その他(悩み相談・人生相談) 誰が悪いですか? 私と姉が小学校低学年の時の話です。 母と祖母?は折り合いが悪く、姉を妊娠してすぐ片 2 2022/05/21 20:34
- 兄弟・姉妹 私には6つ離れた姉がいます。 独身です。 私はシングルマザーで45になります。 祖父母の家にするでい 4 2022/04/24 18:00
- 兄弟・姉妹 うちの父(1954年5月生まれ)は 1980年夏に元妻(同級生)と結婚しました。 父と元妻(2人とも 4 2023/04/03 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) 父と母が沖縄出身です。 僕は現在26歳で九つ離れてる姉と一つ上の兄がいます。 父は今もダンプ関係の仕 2 2022/08/03 16:01
- 父親・母親 お父さん側の祖父と祖母が「子ども最低3人作れ」という命令で お父さんのお兄さん(伯父)の子は 息子 2 2023/02/25 12:42
- 兄弟・姉妹 義理兄への援助 3 2022/05/18 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
*フランス語など「お花」に関...
-
おみくじ 古文
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
スワヒリ語で「花」は何て言い...
-
花開富貴の意味。
-
水栽培のヒヤシンス 脇から芽...
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
京都弁?はんなりさんのはんな...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
花を付けるとは?
-
ムスカリが芽を出しています
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
コスモスは一年草か多年草か?
-
椿の蕾が、たくさん付いている...
おすすめ情報