No.4
- 回答日時:
「食後」というのは「空腹時ではない」という意味です。
お腹が空いたと感じていなくても、食後2,3時間経つと消化されて、胃は空になっています。
だから、飲むのなら、何か少し食べてからの方がいいです。
牛乳をコップ半分くらいなど。
タンパク質や油分のあるものなど、胃壁を保護できるものがいいです。
と言ってもこれは一般論です。
ビタミン剤や胃薬程度ならいいですが、強い薬の場合は飲まない方がいい場合もあります。
正しくは処方した医者に確認した方がいいです。
電話して聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胆石症について。 7 2022/05/27 09:43
- 不安障害・適応障害・パニック障害 長文になります 自分はグループホームで働いていた男です。以前いた職場(生活介護)で、利用者の食事と薬 3 2023/04/04 19:25
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- その他(病気・怪我・症状) アルバイト中にだけ吐き気がして働けなくなってしまいます。 長文すいません。 何故かアルバイトをしてい 3 2022/07/30 05:31
- 政治 このような悲惨な育児放棄が起きる理由は、外国で740円で売っている中絶薬が、日本では売ってないので 5 2022/08/13 19:05
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- その他(病気・怪我・症状) 昨日朝に、イブ頭痛薬を2錠とトラキサム酸を飲みました。 その時からなのか、 今だに、食べ物を飲み込む 2 2023/06/19 12:16
- その他(妊娠・出産・子育て) ラキソベロンをよ明日から服用することになりました。 質問です。 1、服用は寝る前と聞きました。薬が嫌 6 2023/07/03 21:23
- 薬学 デエビゴって薬は食後2時間は食べずに飲むんですよね? 食後に飴やアイスは含まれますか? 1 2023/05/20 21:43
- その他(病気・怪我・症状) グーフィス錠の飲み方 1 2023/06/11 19:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報