
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>理由もなくそんな無責任なことを言えるあなたを反面教師として、
理由がないわけではありません。
大学院は学部の延長で授業を受けるところではなく、研究のやり方を学ぶところです。
>私立より国公立の方が学費が抑えられると思うので、多(他)大の院試を受けたいと思っております。
大学院は授業料で行き先を決めるところではなく、何を研究するかで選ぶべきです。私は反面教師と書かれましたが、現職の大学教授で、自分の研究室の卒研生がこういうことを言えば、間違いなく就職を勧めます。
No.6
- 回答日時:
大学院でやることは研究ですので、「どの大学」という探し方自体心得違いです。
基本的には個々の研究室、教授や准教授の研究内容で決めるものです。費用的な点では大学単位、研究科単位で調べたらいいと思いますが。院生に経済的扶助を行う大学は増えています。
No.5
- 回答日時:
ドイツを勧めている方がいますが、
>ドイツは英語で授業してくれ
大学院のメインは研究で、半年もすれば英語でなくてドイツ語でしゃべれといわれるのが通例です。
張っているURLの関係者かもしれませんが、ドイツ留学はそんな甘いものではないというの私の周りでは言われています。
そもそも、自分で探せないようでは海外はやめておいた方が無難です。
No.3
- 回答日時:
大学院で学費を抑えるなら、ドイツがお勧めです。
ドイツは英語で授業してくれ、学費が無料です。あと、入学試験を受ける必要がありません。データサイエンス分野もたくさんありますので、検討してみては如何でしょうか?
ご参考まで: https://gogermany.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 情報系の大学院に進学しようと考えている、 理工学部所属の3階生です。 ①現在は私立に通ってます。家庭 3 2022/08/28 21:16
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- その他(就職・転職・働き方) 【結論】 情報系のスキルが上がるアルバイトを教えて欲しいです。(神奈川県) 【背景】 某青◯学院理工 1 2023/03/19 22:45
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 大学院 大学院(他大)を目指しているのですが、、、 2 2022/06/07 18:34
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 大学・短大 愛知県立大学 岐阜大学 和歌山大学 1 2022/06/02 22:28
- 大学院 大学院で違う分野を専攻することについて 2 2022/05/20 21:16
- 大学受験 大学について 3 2022/04/19 22:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院の成績と就職活動時の面...
-
大学院へ進学されたことのある...
-
修士1年で院試を受けなおす
-
大学3年生です。 青山学院大学...
-
東京大学大学院航空宇宙工学専...
-
院試のシステムに疑問があります。
-
大学院入試で出願後に受験しな...
-
24歳女性です。東京大学大学院...
-
院試の合否は何によって決まる...
-
大学と大学院名が、違う人がい...
-
大学の講義でのタイトル
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
研究室で干されています
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
研究への意欲が無くなり、大学...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
企業の研究職はどの様に出世し...
-
他大学での院試の為の研究室訪問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修士1年で院試を受けなおす
-
大学院入学試験を受けない旨の...
-
全く今まで知らなかったのです...
-
大学院の成績と就職活動時の面...
-
大学院受験について教えてください
-
大学院は同じ研究科を何度も受...
-
院試落ちた人の末路とは
-
24歳女性です。東京大学大学院...
-
至急、回答お願いします! 大学...
-
院試の合否は何によって決まる...
-
大学院再受験についてです。
-
大学院へ進学されたことのある...
-
院試のシステムに疑問があります。
-
大学院入試で出願後に受験しな...
-
社会人大学院へ行かれた方教え...
-
大学院入試について質問があり...
-
大学院受験 まだ間に合う所あり...
-
西洋史を学べる大学院
-
推薦状のお礼について。
-
大学院試験の受験日について
おすすめ情報