街中で見かけて「グッときた人」の思い出

戦後、民主主義になったと喜んでいる人達は、参政権を配布されただけのことで、騙されていないか。
戦前も金払えば誰でも参政権は持てたし、地方での政治は民の声が中心で直接政治が動いていた。
戦後は行政が計画し政策を考え政治家は行政を監視する役目に変わり、政治が生の声を反映出来ていない。

質問者からの補足コメント

  • 統制されていることに何故、誰も気づかないのですか?

      補足日時:2022/08/21 01:29

A 回答 (4件)

日本人というのはずっと昔から外から政治文化等入ってくるという環境で育っているのです。

大陸から直ぐの小さな島国、その様な環境ですからずっと常に外から政治文化等入ってくるという環境なのです。民主主義へというのも江戸時代末期に外国の御方様、目の色の違う御方様が日本にたどり着いてびっくり、その後からが民主主義へという動きになっています。アメリカのような民からの民主主義ではありません。政治を動かす人達からの民主主義国家です。ですからどの様な政治の動きであってもそれがよろしい形になったなだろうというのであれば国民の御方々様は喜ぶのだろうと思います。
    • good
    • 0

法案作成などは法律や経済の専門知識や必要なデータ・解析が必要なので、官僚・・というか役所が作業しないと立案できない。


今なんか、USB知らなくても議員になれるんだから、官僚政治ではないと思いますよ。
    • good
    • 0

令和の今は「官僚政治」ではないでしょう。


官僚は、むしろ政権の人事権に平伏し、政権都合で無理難題を強要し、官僚は、かつては考えられなかったような、公文書の改竄・廃棄・隠蔽に手を染め、統計偽装・データ改ざんで政権の政策に阿った数字を創作するような体たらく。
もはや公僕という矜持すらなく、政権の犬に成り下がっています。
    • good
    • 0

誰も分かってますよ。


そして官僚政治はかなり前に終わってますよ、政府が官僚の人事権を握ったからです。貴方分かってますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報