
2LDKの平屋を建てようと思っているのですが良い間取りが思いつかず、どなたか良い案がありましたらアドバイスをお願い致します。
土地の構造と諸事情により画像の形で建てたいのですが、以下のことを踏まえた上での間取りを考えております。
①西側玄関で、1畳のシューズクローク付き
②「お風呂(2畳)」「洗面脱衣所+洗濯機置場(2畳)」「寝室(6畳)」「コの字型ウォークインクローゼット(2畳)」「収納2箇所」「トイレ(1畳)」「LDK(16~18畳)」


No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>良い案がありましたら
無理ですよだってあなた方がどんなのがいいと思ってるのか知らないので。
既存の賃貸物件とか検索すれば間取図が見れるから
参考にしてみたらいいんじゃないの
あと
建物内の間取だけじゃなくて
日当たり、採光とか
窓開けたらお隣の窓とバッタリで気まずいとか
道路との繋がり具合とか
後で「失敗した!」って事がないように考えたらいいんじゃない
ワタシ的には「廊下みたいな通路部分」はなるべく少なくするのが
居住部分を浪費しなくていいんじゃない?と思いますがね
玄関口は家族が出入りするので庇みたいな雨よけあるのがいいのでは。
でも歓迎されない来客に家内部が丸見えにならない位置方向がいいとか
言い出したらホントキリがなくてどこかで妥協しないと話がすすみませんが
とりあえず要望あるなら全部並べてみてそれに見合う配置を考えてみたらいいんじゃないの
マイクロWORD使って部品化すればレイアウトのカットアンドトライ
できますよ
ご回答ありがとうございます。
左右後ろが畑なので家が建つ心配はないのですが、間取りにとらわれて採光などしっかりと考えれてなかったので参考になりました。
私も廊下はなるべく無くした間取りを考えています。
確かに妥協は必要ですよね。。。
とりあえず自身で、詰め込みたい希望を入れつつもう一度間取り制作してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 狭小住宅なのであまりスペースがありません。 二階建てで、二階に洗面台のみと寝 5 2022/07/09 17:45
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 洗面脱衣兼ランドリースペースを広く取るか迷ってます。 狭小地なので場所が限ら 4 2022/07/26 11:26
- 一戸建て 赤線と黄色線どちらに間仕切りカーテン設置するほうが色々と使い勝手良いと思いますか? 今建ててる家が、 7 2022/12/14 14:02
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 別荘・セカンドハウス リビングダイニングの隣に浴室がある一戸建てに住んでいる方に質問です 2 2022/12/20 20:13
- リフォーム・リノベーション 脱衣所の広さ 2 2022/10/09 19:44
- 一戸建て 木造平屋建ての概算見積が欲しいのですがどうしたらいいですか? 10 2022/03/28 18:38
- 一戸建て 一戸建てのトイレについて。 矮小地に家を建てます。 一階をLDK、二階を寝室にするのですが、リビング 7 2022/05/05 09:30
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
戸建ての1階は24.1℃、私の部屋...
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
配管の埋設について詳しい方よ...
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
-
床下空調システム
-
間取り案に対してのメリット・...
-
日本の住宅が30年経ったら建て...
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
新築木造住宅の断熱材、外部か...
-
サッシが普通の風でギシギシ、...
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
アーク賃貸保証について。家賃...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
雨天時の地盤改良工事について
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年の5月に新築の着工予定です...
-
二階と三階の間の階層は中三階?
-
うちの東側に家が建って日当た...
-
隣の家がたった場合の日当たり...
-
ハチが家の中で死んでます。
-
2階にお風呂を設置しても大丈夫?
-
日本家屋の名称について
-
平屋の家はお金持ちって親から...
-
平屋はそんなにいいですか
-
住んでみての平屋建ての良し悪し。
-
海外の家とかであるこういう、...
-
1000万円で家は建てられま...
-
家のことですが、高齢になると...
-
2LDKの平屋を建てようと思って...
-
「2階建の家に住んでいて、怖...
-
バイトで使う敬語、これで合っ...
-
二階幹事長をオリンピックの会...
-
家の2階からギシギシ音がします。
-
平屋とガレージ2階の物置を室内...
-
一軒家で、二階がリビングダイ...
おすすめ情報
画像が思ったよりも荒かったので追記です
縦が5.5m、横が12.7m
西側玄関部分が縦2.7m、横2.7mの正方形です
北川が10mです
ある程度、自身で間取りを決めた注文住宅を考えているのでアドバイスありましたらお願い致します