アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【英語】DVDはデジタル・ヴァーサタイル・ディスクの略だそうですが、ヴァーサってどういう意味ですか?ヴァーサとタイルは別々の英単語ですか?ヴァーサタイルという1つの単語が日常的に使われていますか?

A 回答 (5件)

ヴァーサタイル…「多才な」という意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/08/24 07:25

「八面六臂」という言葉にあてることもできるぞ. 離散的八面六臂円盤 (なんだこれ).



もっと簡単に multi-purpose でほぼ同じ意味になるので日常的には出てこないけど. adaptive, variable, flexible はちょっと意味が違う気がする>#4. ときに flexible は「ぐにゃぐにゃする」って意味にもとれるし.
    • good
    • 0

Versatileで一つの単語です。

「用途が広い」とか「多目的に使える」といった意味の形容詞ですが、日常ではあまり使われない技術用語です。
似たような意味だと、adaptableとかall-aroundとかvariable, flexibleといった複数の単語があるので、わざわざversatileを使う必要がないからです。
    • good
    • 0

DVDは動画を収録可能なCDの次世代光ディスクDigital Video Discとして企画された。

しかし用途はビデオだけに限定されないことから、その名称には疑問の声もあった。しかし、略称のDVDが既に一般に定着していたことから、規格決定時には同じDVDが略称となるDigital Versatile Disc(デジタル ヴァーサタイル ディスク、Versatile=多用途の)と命名されたものの、最終的に略称は設けずDVDが正式名称であると決定された。一般にはDVDフォーラム設立時にDigital Versatile Discと正式に定められたと言われているが、他方でDVDフォーラムはDigital Versatile Discを正式名称とすることに合意していないという主張もある。
    • good
    • 0

https://ejje.weblio.jp/content/versatile
「多目的に使用できる」が、しっくりしますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!