dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。室内管理のモンステラなんですが、だんだん前に倒れてきています。支柱をすべきでしょうか?1番手前の葉っぱは90度に近い感じで前に倒れてます

「こんにちは。室内管理のモンステラなんです」の質問画像

A 回答 (5件)

鉢は1号鉢で直径が3cmですから、直径30cmなら10号鉢に


なります。結構大きいように見えるでしょうが、鉢としては小さ
い方です。

自分は画像を見て判断しました。葉がかなり大きいので、今にも
モンステラが手前に倒れそうに感じます。鉢が大きくなれば土の
量も増えますよね。と言う事は、鉢の部分は相当に重くなるので
見た目にも倒れないように見えます。
葉がかなり大きいですよね。この葉が小さければ今のサイズで構
わないと思いますが、質問にはだんだん前に傾いていると書かれ
てますので、これは鉢内で根が一杯になり、これ以上は根が出な
いため、水分や養分が吸収出来ないため、前に傾いて来たと判断
して、前回に植替えが必要と書かせて頂きました。
モンステラの大きさから考えると、今の鉢では小さ過ぎると考え
ます。ヘゴ支柱を立てると、それだけ面積が狭くなるので、その
事を考えると12号鉢が適切だろうと思います。

今のサイズを変えずに使いたいなら、どうぞ止めませんから好き
にして下さい。もし倒れても時期外では植替えは出来ませんよ。
また責任は負えませんから、その点だけ考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
根がはっているのなら少し可哀想ですね
ネットで12号鉢やヘゴ支柱を検討してみます。

お礼日時:2022/08/24 17:50

葉色を見ても元気に生育しているように見えます。


ただ葉の大きさと数から考えると、どうも鉢が小さ過ぎるように
思えます。茎が前に倒れそうになったのは、鉢の中で根が一杯に
なり、根詰まりを起こしている可能性があります。根がこれ以上
は成長が出来なくて、それで水分や養分が吸収出来なくなり、そ
のため茎が葉を支える力を失ったのが原因です。
本来モンステラは支柱が無くても倒れる事はない位に丈夫です。

モンステラは5月上旬から9月上旬なら植替えが出来ますから、
出来れば二回り大きい鉢に植え替えた方が無難です。
どうしても支柱を立てたいなら、イボ竹支柱ではなくヘゴ支柱を
真ん中に立て、茎を紐などで軽く縛り固定しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。鉢は直径30ほどありかなり大きい方だと思うのですが、それでもかえるべきでしょうか?

お礼日時:2022/08/24 15:01

ルビーさん、切り花用のモンステラを水耕栽培してる、農家は横に流してますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
水耕栽培あこがれていたのですが、今まで失敗に終わっており、中級者になったら挑戦します。まだ観葉植物歴2年弱です。

お礼日時:2022/08/24 11:32

立派な、元気なモンステラですね♪



だいぶ前傾姿勢だから、支柱で支えてあげるといいと思います♪

もしかして葉っぱがねじれてしまうかも知れませんが、時々置き方をお日さまと反対の方向に変えてみたらいいかも…?
向こう向いてると、ちょっと見た目が寂しいけど…(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反対向いても光合成出来るでしょうか?

お礼日時:2022/08/24 11:31

こんばんわ、支柱かヘゴを建てて下さい。

ホームセンターか園芸用品店にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。Amazonで可愛いココナッツの支柱があったのでためしてみます。

お礼日時:2022/08/24 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!