dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

議員って男性ばかりじゃないですか?
女性ってあまりいませんよね。
あと、あれってジェンダー平等じゃないですよね!?
ひどくないですか?
私は、将来このようなことをなくしたいです。
今、日本はそれを解決するために何か
現在・将来に向けて
取り組んでいるものはあんのか?
教えてください。
ちなみに、議員以外に女性があまりいないというか、ジェンダー平等じゃないような仕事ありますか?
それに、ジェンダー平等ってそれだけではないはず。
早く変えたいです。
他になんかジェンダー平等じゃないことってありますか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    反対派というよりかはなるべく賛成派の意見が聞きたい気に食わん奴は答えんな

      補足日時:2022/08/24 23:54

A 回答 (2件)

>あれってジェンダー平等じゃないですよね!?



機会平等であって結果平等じゃないからです。実力を無視して結果平等が良いですか? もちろん、女性の立候補者が少ないという事実もありますが、機会は平等であって、立候補者数でも男性が多いというのは差別じゃありません。

>ジェンダー平等じゃないような仕事ありますか?

原子力発電所の炉心近辺のメンテナンス要員。
陸上自衛隊の特殊武器(化学)防護隊の一部及び坑道中隊要員。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おけ

お礼日時:2022/08/24 23:51

票による当選ですので平等です


将棋のプロも女性がまだいません
勝負の世界って実力が大事です
決して女性が不利な条件ではなく平等の条件にしてます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2022/08/25 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!