アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

届いた健康診断の結果についてわからないところについて電話して聞くのはだめですか?

と質問しましたが

なぜ電話して聞くのはだめなのですか

医療関係者ならわからないところに応じるべきだと思うのですが

質問者からの補足コメント

  • 返信のしかたがわからなかったんです

      補足日時:2022/08/25 15:14

A 回答 (6件)

どのような健康診断をお受けになったのでしょうか?会社の定期


健康診断でしょうか?

送付された健康診断結果の用紙や封筒に「本健診結果についての
お問い合わせ先」などと記載されいませんでしょうか?

基本的に健康診断の結果通知の送付先医療機関に問合せを行えば
良いでしょう。

小さな診療所なら受付が診断を行った医師に直接問い合わせ内容
を報告し、その場でお答えします。(混雑時などでは後ほど連絡
をします。)

大きな病院などでは、医師に代わり看護師が問い合わせ内容につ
いてお答えします。

健診結果に付いての診断所見等では無いく結果所見に関しての問
い合わせ程度なら看護師でもお答え出来ます。

>なぜ電話して聞くのはだめなのですか

駄目などと誰が言ったのでしょう?(駄目と言った方は医療機関
に関しての実情をご存知ないのでしょう。)

健診結果に関しての問い合わせに対応する事も医療機関の業務事
項になりますで、全く問題ありません。

診療所見に関しての問い合わせでは無く、健診結果に付いての問
い合わせなので、診療報酬など掛かりません。(既に御支払はし
て頂いていますので。)
    • good
    • 0

掛かり付けの診療時へ結果を持って行って相談して下さい。


 
> 医療関係者ならわからないところに応じるべきだと思うのですが
電話でという事は、診療代を払わないという事でしょう。
無料で応じる義務はない。
    • good
    • 6

会社であれば安全衛生管理者・その他であれば受診を勧めた組織に問い合わせれば宜しいのでは?


何の返信かはわかりませんが診療・治療行為を行なってない所に聞くのは違うかなと。
    • good
    • 2

健康診断と病気等の診察は診療としての扱いが違うからではないでしょうか?



私は結果を持ってかかりつけ医に相談(受診)するか、ちょっとした事なら登録販売者(薬学部卒・治験担当者経験あり)に聞いたりもしましたね。
    • good
    • 2

そもそもなんでその質問で返信しないの?


わざわざ新たな質問を立てる必要はないです。
    • good
    • 2

有料サービスだから。



次に診察を受ける予定があればその時に支払いができるけど、健康診断であれば次の予定がない。
だからダメなんだ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!