dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卵とじ? は甘めがいいですか?しょうゆが強い方がいいですか?
玉ねぎを溶いた卵で煮る料理です, 
教えてください、.

A 回答 (6件)

私は玉ねぎが入った卵とじなら甘味が玉ねぎから十分出ているので、調味液にみりんを加えるくらいです。

。醤油は特に強くないです。
ただ、旦那は甘めで、醤油も強い、つまり濃い味が好きなので、醤油も砂糖入れるか甘めのめんつゆを使って作ります。(私は苦手)
好みですよね。
    • good
    • 0

下の者ですがごめんなさい。


目の病で視力低下のため誤変換がありました。

>在呂板を煮て
食材を煮て、でした。^^;
とんでもない変換でしたね。ごめんなさい(^◇^;)
    • good
    • 0

私は甘ったるい料理も、醤油色の濃い料理も、どちらも好きではないですね。


くどくない程度の上品な味醂の甘さと三温糖をほんの少し、後は出汁と薄口醤油と酒を合わせた煮汁で在呂板を煮て卵で閉じた、全てが程よい控えめな卵とじが好きです。

かつ煮。親子綴じ。玉子丼。
全てそんな感じがいいです。
「卵とじ? は甘めがいいですか?しょうゆが」の回答画像4
    • good
    • 0

卵のみの玉丼なら甘め。


天丼やトンカツ丼なら甘辛く。
    • good
    • 0

卵丼ですからね。


少し甘みがある方がいいかな。
    • good
    • 0

甘めが好きです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!