プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

①A町

②B町



②の方は、比較的新しいので、きちんとしたデータが判明しています

2008年10月製紙工場解体作業開始

2008年12月クレーンで砂をどける作業

2009年3月すっかり平地になった


2011年6月にはま寿司オープン


となっとります

2年も何故かかったのでしょうか?店が決まらないうちに壊したのでしょうか



で、これを基に、❶も考察していきたいと思います

❶の方でハッキリしてるのは、1999年5月西友オープン  だけです

あとは手がかりありません

これを、そっくりそのまま②の事例に当てはめると、

1996年10月製紙工場解体作業開始

1996年12月クレーンで砂をどける作業

1997年3月すっかり平地になった

でいいでしょうか?やはり2年はかかるとみて良いのでしょうか?

そして、新情報なんですが、①は、途中で遺跡が見つかって、解体中断期間があったそうなのです。それってどのくらいなんでしょうか

❶は、一応西友が建ったけど、横に同じ会社の系列がまだあるので、うーん、そこに電話するのも非常識かなあって

なので今回はみなさまのご意見や推測を尊重させていただきます。

A 回答 (3件)

市役所の受付で「土地台帳を確認したい」と申し出れば、該当する窓口を教えてもらえるので、


窓口に付いたらそこで同じように「土地台帳を確認したい」と伝えてください。
申請に必要な用紙を渡してくれて、さらに書き方まで教えてくれます。

で、持ち主がどのように変わったのかを追って、土地売却にかかった経緯を調べられる。
    • good
    • 0

(。

´・ω・)ん?

確かな理由が不明だから、答えに自信ないんだよ。
質問者さん自身で確かめてください。
最終的な確認まで押し付けちゃダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんそうだと思うけど、なんか、態度が悪く見えましたね~

人と人は難しい 悪気なくても怒らすケースもあるし逆も然りと・・

わたし自身で確かめるとしたらば、図書館なのか都市計画課なのか、、どこなんでしょう

お礼日時:2022/08/30 21:14

さあねえ。


更地にしてから売りに出したら、買い手が2年後に現れたってだけかもしれないし、
何らかの事情で数年間更地状態にしておかなければならないこともあります。

工場の場合は土壌汚染の問題があるので更地にして汚染物質を少しずつ待機中に放出する土壌改良が行われることがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!