重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コロナ対策として電車を全て止めたら感染者は激減しますか?

質問者からの補足コメント

  • 訂正 止めたら→停めたら

      補足日時:2022/08/31 22:12

A 回答 (9件)

するかもしれませんね。



感染症なので結局は人と人が交流すると感染機会が増えます。電車が止まると在宅勤務や在宅授業が増える為に、人と人との交流が減ります。
    • good
    • 0

電車は停めるわけにはいかないよ、飛行機にしろバスにしろ換気は徹底してますから。

満員電車の方が換気循環が早いって実験結果報道されてましたよ、やっぱり緊急事態宣言出さない減りません、
    • good
    • 0

電車内でノーマスクで会話してたら感染しますが


人が多い分そうゆう事に気を付けるので感染者はほぼ出ないと思います
マスクしてる同士での感染はほぼないでしょう
    • good
    • 0

どうなのかな…


感染には、ある程度大量のウイルス量が必要だそうですが、オミクロン株は空気感染だと言われています。

マスクの隙間から呼気が漏れるのは確かですが、それよりもたくさん会話とかしてる場所がたくさんありますし…(-_-;)?
    • good
    • 0

経済が大混乱し、人口が激減すると思います

    • good
    • 0

電車で感染すること自体、レアですよね。


普通、ノーマスクで口開いて会話なんてしてませんからね。
    • good
    • 0

あまり関係ないと思います。


今の波は、ワクチン接種率が低い若年層が中心なので。
    • good
    • 0

>電車を全て止めたら


他の乗り物(バスやタクシーなど)に集中するから、
特に意味はない。
    • good
    • 1

まったく数字に変化はないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!