A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
いるとは思うけど、いない、とする
理由を考えてみました。
1,人類が誕生したのは、偶然に偶然が重なった
からであり、このようなこと、
いかに広大な宇宙でも、滅多に生じること
ではない。
2,人類の歴史が始まって長くになるのに
確証が無い。
これはネッシーなどと同じく、
存在しないからではないのか。
3,たとえ存在したとしても、高度文明を
持った生物の存在期間は短い。
時間的に、人類が巡り合わない可能性は
かなりある。
No.5
- 回答日時:
宇宙人(正しくは他の恒星系の知的存在)がいないというより、コンタクトを取り得ないといった方が正しいでしょう。
当然ながら、対面での出会いも不可です。理由は、宇宙はそんなに狭くねえよ!です。
No.3
- 回答日時:
4600,000,000年前 地球誕生
5,000,000年前 人類が誕生
60年前 宇宙飛行
もうすぐ 人類滅亡
時間軸で考えれば
宇宙人がマッチングアプリを
使っていたとしても
そう簡単には出会えない
遠い過去に地球近辺、太陽系に
宇宙人が来ていたとしても
その残骸が現状見つからない
月の裏には
宇宙人の基地が乱立していて
ウサギぴょんぴょん
跳ねてるらしいけど
それって
信じる?信じない?どっち?
月の縁を見上げれば
宇宙人と目が合う
かもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
死体を宇宙に放出したら何万年後かに宇宙人に再生して貰えるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
重力波の発見は、嘘だと思う理由です。
宇宙科学・天文学・天気
-
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです
宇宙科学・天文学・天気
-
4
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
5
太陽の光は地球まで届くのに何秒ぐらいかかるの
宇宙科学・天文学・天気
-
6
ブラックホールを重力を操ることが出来るとします 敵をブラックホールで圧縮し爆発させたりとかしたら こ
宇宙科学・天文学・天気
-
7
アポロから50年経ったけど、何故50年、月にいかないで、今更NASAは、月いくのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
100円店の温度計・湿度計・温湿度計は、
その他(自然科学)
-
9
なぜ光は直進するのに....
宇宙科学・天文学・天気
-
10
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
11
光の速さで太陽系脱出は無理
その他(自然科学)
-
12
地球は完全なる球とし、光を地面に水平に発射します。その光は、後から発射点に(戻って)来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
宇宙はどこから生まれたか?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
次の、太陽は人工構造物!?私たちの思う太陽ではなかった、の内容をどう思うでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
15
140億年以内とか宇宙に終わりが来るまでに、地球や火星以外の太陽系惑星に生命は住めるようになるか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
地球から月の裏側が見えませんが。
宇宙科学・天文学・天気
-
17
落雷をエネルギーとして蓄積する技術ができたら凄いですよね?(既にありますか?)
その他(自然科学)
-
18
アポロは実際何号までありましたか。
宇宙科学・天文学・天気
-
19
地球による空間の歪みにより、リンゴが地面に落ちます。一方、同じ同じ地球によっても、光は目に見えるほど
宇宙科学・天文学・天気
-
20
時速90kmの快速電車が駅を通過する時、先頭車両がホームに差し掛かってから、最後尾の車両がホームを完
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
宇宙人がいないと思う理由を教...
-
5
地球は、誰が作ったのですか?
-
6
宇宙に関する質問 ティーガーデ...
-
7
地球に感情はないのか?
-
8
中三理科。 月の動きは西から東...
-
9
太陽はハビタブルゾーンを生み...
-
10
宇宙で、地球は非常に環境の良...
-
11
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
12
1ヶ月って何週間ですか?
-
13
宇宙について 学校の課題で「宇...
-
14
地球に馴染んでしまいました。...
-
15
近日点で惑星の速さが最大にな...
-
16
惑星が黄道付近に見える理由
-
17
【エクセル】CTRL+FでA...
-
18
昼間の月
-
19
なぜ地球型惑星と木星型惑星に...
-
20
1光年って何年のことですか? ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter