dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごま油や米油は、たくさん食べても血液ドロドロにはならないでしょうか?

ドロドロになるのは、動物性の脂だけでしょうか?

A 回答 (3件)

血液ドロドロはまあ都市伝説みたいなもんですが、血管の中を汚す可能性が高いのは飽和脂肪酸の類であるのは間違いありません。

ゴマ油や米油はそれよりもマシですが、要は総脂肪摂取量の抑制が大事と考えた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、
飽和脂肪酸のほうを気を付ける…
ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/03 21:11

食べ物によって、血液がドロドロ状態になる事はありません。


人体はそんなにボロじゃ有りません。

ネットの「なんちゃって医学」の見すぎ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なんちゃって医学かぁ、ネット上にたくさんありますよね汗
もっと人体を信じます!

お礼日時:2022/09/03 21:08

それは思い込みの激しい平成時代の情報ですね

「ごま油や米油は、たくさん食べても血液ドロ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

表もありがとうございます。ココアバターと牛肉の脂ってあまり変わらないんですね!ハイカカオのチョコもよく食べてました

お礼日時:2022/09/03 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!