
父親の仕事を辞めさせたいです。
私の父親はわけあって60目前にして、転職しました。
しかし、その会社が、わりと肉体労働系、過労死レベルのブラック(サービス残業月90時間程度)、給料も入社5年目ぐらいといった酷い待遇で働いています。
父親自身は、年齢的なことと、その会社の社長に私的な恩があり、やめるわけにいかないと思っていることの2点で会社を辞める選択肢はないそうです。
日に日に痩せていく父親を見ていられず、辞めるように説得はしていますが、言っても聞きません。
それに私自身も学生で自立してないので父親に強く出ることができません。
どうしたらいいか悩んでいます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
人の意見を全く聞き入れず。
という点では親子なんだなぁと感じました。
【わけあって60目前にして転職】
と記載ある通り、理由なくその会社に就いたわけじゃないので、その点は、まずは受け入れてはいかがですか?
【父親が今の会社辞めない理由】
・60目前という年齢的な部分
→これはアナタ様でも理解出来るのでは?
(例えば高校生の部活でいうなら、ずっと野球部員だったのに3年生になったタイミングで、バスケ部顧問をする、自分のクラスの担任に、ひょんな事から恩を感じて、人手不足のバスケ部に転部。としたら??でもアナタ様は周りからバスケ部辞めて野球部に戻れよと言われたところで、ハナからアナタ様は話を聞き入れず、バスケ部のままかなと思います。)
・その会社の社長に私的な恩がある部分。
→この点については、揺れる思い幅があるとは思いません。むしろ、子供であるアナタ様は、この点は認める?尊敬すべき見習うべきことかなと思います。
ですので、私がアナタ様の立場ならば、
辞めさせるのではなく、働き続けていける環境作りに力を注いだほうが良い気がします。
あと、ハローワークなり、求人サイトなり、
アナタ様なりに、現実的に、次の転職先を調べてみてはいかがですか?
応募はしなくても、求人探すだけでも、現実をアナタ様は知れるかも。
または、ブラック企業をホワイト企業に改善する努力をしたらいかがですか?
色々書きたいですが、とりあえず。
回答ありがとうございます!
年齢的なことや、転職の難しさなど、父親の立場で考えることが欠けていたことに気付くことができました!ありがとうございます!
しかしですね、子供として父親のことはもちろん尊敬しています。しているからこそ体を大事に長生きしてほしいのです。
そのために、労働環境の改善が必要だと感じているのは私もアナタ様とおなじです。
差し支えなければ、アナタ様のおっしゃるようなブラック企業をホワイト企業に改善する努力とは具体的にどういったことでしょうか。社外の人間ができる範囲でご教示いただけませんか。
No.2
- 回答日時:
仕事は仕事をするだけが仕事ではない。
休むのも仕事なので過労になっていないかこちらで試してみてはいかがですか?(厚生労働省なので信用できるよと言ってあげましょう)
https://kokoro.mhlw.go.jp/fatigue-check/worker.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 新卒で今の会社に入社した4月から社会人2年目になる女です。 私は今の会社の業務内容がどうしても楽しい 1 2023/03/18 10:12
- 父親・母親 親不孝をしてきた私が償うには… 5 2022/07/05 23:41
- 会社・職場 私の父は仕事をすぐに辞めてしまいます。 質問を拝見してくださりありがとうございます。私は現在大学4年 4 2022/07/25 19:20
- 父親・母親 こんにちは、20歳大学生です。 長文失礼します。稚拙な文ですが、読んでくださると嬉しいです。 こんな 2 2022/08/03 23:14
- 子供 娘と主人は仲が悪く話をしません。この度、娘が2年勤めた看護師を辞め、前からやりたかった声優の学校に行 5 2022/05/14 21:56
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 父親・母親 人生の選択 6 2023/04/30 15:19
- その他(悩み相談・人生相談) 私の人生って何なんだろう?沢山の意見お待ちしています。 私はいわゆるAC(アダルトチルドレン)です。 5 2022/10/24 21:11
- 父親・母親 親に、社会経験がないからなんだろうな… 2 2022/11/02 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【4月開始】明示された就業条件と実態に相違があれば労働者は即時契約解除が可能
2024年は企業に影響を与える法律の改正が目立つ。これは使用者は勿論のこと、そこで働く労働者や、取引がある個人事業主なども含まれる。 これに伴い1月23日に「【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注...
-
社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時間は労働時間とみなされるのか?
教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが実質労働時間は1時間」。投稿者は9時間拘束に対して、労働1時間でそれ以外待機時間だった場合、法律では...
-
不祥事を通報した人を守るだけでなく探すことも禁じる改正公益通報者保護法
多くの企業が導入している内部通報制度は、以前は密告制度などと揶揄されていた。しかし止まらぬ企業の不祥事と、2015年に制定されたコーポレートガバナンス・コードが追い風となり、現在は不祥事防止のために有効な...
-
改正育児・介護休業法によって労働者の権利と事業主の義務はどう変わるか
2020年度の男性の育休取得率が過去最高の12.65%(前年度7.48%)になったと厚生労働省が7月末に発表した。いい傾向であることは間違いないが、女性の81.6%に比べるとまだまだ低い。また「教えて!goo」でも「男性...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
奥さんの出張は許せますか?
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
会社の掃除を全部したらひどく...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
社長と二人きりの仕事場ってど...
-
所長さんをお願いしますor所...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
「説明いたさせます。」という...
-
社員に後ろから覗き見されたく...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
今度会社の懇親会があり、親会...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
宛名の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報
動画見ました!
回答いただいたのは嬉しいんですけど、論点ずれてますね!また機会あればよろしくお願いします