dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族が新型コロナ陽性になって、自分にも同じ症状が出てきたら、必ず病院を受診しないといけませんか?

普段から頭痛持ちで解熱鎮痛薬を処方されていて、それがまだ余っていて薬が欲しいわけではないので...。

A 回答 (3件)

保健所には連絡したのかな?

    • good
    • 0

お住いの自治体サイトのコロナ感染症ページで確認してください。


感染したかな?と思ったら・・・などの文言のページがあるはずですので
そちらに記載されている指示に従い手順を踏んでください。
場所によって発熱外来へすぐアクセスできない状況だったりしますので。
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0

感染疑いの場合の手順は事前に調べた方が良いです。



また、処方に関しては、
今持っていてまだ使える状態で、それが今回の症状にも使えるモノなのかを判断してもらう必要があります。
もし使えるのなら、新たに処方してもらわなくても良いので、医師が判断するなり自分から要らないと伝えたら良いかとは思います。

ただ、使って良いものかどうかの判断自体は、自分で勝手にせず医師にしてもらった方が良いので、お薬手帳は必須かと思います。そこにいつどのような薬を持っているのか全て書いてありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!