dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごめんなさい

どういう意味ですか?
エントロピーHはつ2を底とする対数を用いて定義されるので, q元符号の場合, Hに1/log2qを乗じておく必要がある

A 回答 (2件)

うん, 確かに「エントロピーHはつ2を底とする対数を用いて定義される」は意味不明だねぇ. 日本語としてどう読めばいいのかが, そもそもわからん.



てか, 「q元符号の場合」のエントロピーってどう定義してるんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。log2p/log2qは、logqpとなるからと、自分で、わかりました。

お礼日時:2022/09/09 20:29

情報量とエントロピーの事で。



pの事象が起こったと知らされたときに得る情報量 I は

I=-log₂p (bit)
対数なんだから数1で習う通り、-log₂p=1/log₂p。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。でも、q元符号なので、違うと思います。

お礼日時:2022/09/09 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!