dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼22、私21のカップルです。

私は今の彼と早く結婚したいです。
昨日、彼から「来月で2年だね」と言われ、「2年を機に結婚考えてもいい?結婚はどう思ってる?」と聞くと、「俺もいずれは結婚したい」と言われました。

今は2人とも働いてますが、彼の姉が23で結婚24妊娠中なので、色々私も考える様になりました。


それ以上は、何も聞かなかったのですが、彼が結婚に意欲的になるためにどんなことを言えばいいと思いますか?

A 回答 (5件)

手料理を頑張ってみたらどうでしょう。


身の回りのお世話をし過ぎるのはよくないと思いますが、手料理は「毎日おいしいごはん食べたいな」ってなると思います。
色んなジャンルが作れるようになれば「今日は何かな~」って思ってもらえるはず!
    • good
    • 0

男性の立場からお答えしますが、彼氏さんは結婚の覚悟が


まだ出来ていないんじゃないかって気がします

まだ結婚したくないとかそう言う意味ではなく
結婚すれば一家の家長として家族を養う義務が発生します
彼氏さんは、高卒なのか大卒なのか判りませんが
22歳と言う年齢は、まだまだ若手で、収入面で不安があれば
結婚に躊躇しても致し方ない気がします

ちなみに私が結婚したのは26歳の時で妻は22歳でした
私は高卒で就職し、その時点で社会人8年目で
新人を脱し、中堅的立場で収入も安定しており
それが相手の両親の信頼得る事にも繋がりました

ただ、結婚直後は新居の準備資金やら何やらで出費がかさみ
妻に預けていた私の給料振り込み口座の通帳の残高が
10万円を割り込んだ時は、これでやって行けるのか?と
軽く恐怖を覚えたものでした
(妻のやりくりが上手かったのが幸いしました)

大変失礼な事を承知で申し上げますが、彼氏さんは
社会人としては、まだまだ若手だと思います
もう少し、社会経験を積んで、人間的に一回り大きくなってからでも
結婚は遅くは無いと思いますけどね

ちなみに余談になりますが、妻と婚約した時は妻の年齢は21歳で
あまりにも若かった為、御近所や親戚一同に
出来ちゃった婚だと言うガセネタが飛び交い
多少、彼女に迷惑を掛けてしまいました…(^^;

妻の名誉(?)の為に弁明しますが、決してデキ婚ではなく
長男は結婚2年目の24歳の時に産んでいます
正確には長男は3月に産んでいますが産んだ時点では23歳で
その翌月に24歳になっています
    • good
    • 0

男性が22歳で結婚するというのは年齢的には早いですね。



男性の初婚年齢の割合で一番多いのは
25~29歳が37%
次いで、30~34が25%

その次が、
20~24歳で13%です。

男性としてはまだ結婚したくないという思いがあるのかもしれませんね。
彼氏さんはお勤めかもしれませんが、彼氏さんの周りの友人では、まだ大学生の人もいるでしょう。
そんな中で自分が結婚するというビジョンがイメージできないのでしょう。

大切なことですから、焦らずゆっくりお二人で計画していってください。
今急いで、説得させるような形で結婚しても、のちのちうまくいかないことが出てくるものです。
    • good
    • 0

子供を作ってしまう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピルを飲んでいるので、ゴムはしてません。
デキ婚したら、色々風当たりが強くないですか?私は早く子供が欲しいですが

お礼日時:2022/09/09 16:00

ゼクシーを買って、テーブルに置いておく

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!