dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は先月、結婚のために転居することになって、5年間続けた派遣としての仕事を退職しました。
職安に聞くと、自己都合退職だけれども、転居のため、やむなく退職しなければならなくなったということで失業手当が出るという話ですが、派遣元の会社では、3ヶ月の給付制限があり出ないと言われました。

派遣元会社には、「自己都合退職」としての証明書を発行して職安に行くようにと言われていますが、やはりそういう証明書がないと職安では受け付けてくれないのでしょうか?

果して本当に失業手当が出るのかどうかも判りません。自分に不利なことは言わない方がいいとも聞きます。

うまく手当をもらえる方法などについて、何が情報ありましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

私はすぐにもらえました。

申請してすぐもらう事はできます。私からみれば自己都合で、契約更新をしないという形で派遣を終了しました。しかし、その後も同じ派遣会社でも仕事を探していたんです。なかなか見つからず、時期もたってしまったので、失業保険の申請をしました。すると、証明書の理由が自己都合ではなく「紹介できず」というような内容になっていました。派遣会社によって違うのかもしれませんが、次の就業する意思があるかどうかではないでしょうか?
ちょっと違うかな?

ちなみに、私は1箇所の派遣もとでは足りなかったため、2社取り寄せたんですが…、小さな派遣会社では理由は自己都合になります。とハッキリ言われました。なぜ?と思いつつも…。直近のほうが「紹介できず」という内容だったので、すぐに給付していただけました。
    • good
    • 0

こんにちは。



失業手当は出ると思いますが、やはり3ヶ月の給付制限はあると思います。なので、その制限期間を過ぎてからの支給になると思います。

私も同じようなケース(転居のためやむなく退職)で失業保険の申請をしたのですが、職安にて事情を説明しましたが、やはりその場合でも自己都合退職には代わりないので、給付制限期間の3ヶ月というのは発生すると言われました。

なお、証明書というのは雇用保険被保険者離職票のことだと思いますが、これがないと職安では受け付けてもらえないと思います。
    • good
    • 0

10年以上前の話ですが、私の転勤に伴い、家内が会社を辞めざるを得なくなり退職したとき、ハローワークに事情を良く話した結果、直ぐに失業手当の給付が始まりました。



当然、本人の働く意思と、働く事が可能な状況が無いといけないのですが、良く話せば方法はあるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!