dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある友人との距離感が分からず、最近悩んでいます。

出会った頃から目が合わず合ってもすぐサッと逸らされてしまったり、友人ら何人かと集まって会話する際にもその友人と隣になると毎回背を向けられ輪から外れて会話に入りにくくなったりすることがあります。
これらのことが半年ほど続き嫌われているのかなと感じたため、最近はこちらからはあまり話しかけず距離を置いていこうと思ったのですが、反対に相手から話しかけてくれるようになってきています。
この状況になってから相手が私をどう思っているのか、どうしたいのかが分からず少し戸惑っています。
話すと楽しかったため、可能なら私は仲良くなりたいなとは思うのですが、どう接したら良いのか分かりません。
拙い文章ではありますが、アドバイスなどありましたら教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

人との距離感って、難しいですよね。



その人その人、心地よい距離感って違いますものね。

近すぎるくらいが心地よい人もいれば、付かず離れずが好きな人もいますものね。

距離の取り方って、すごく性格が出ますよね。

その方は、少しずつ時間をかけて人と距離を縮めていくタイプなのかもなあ、と私は感じました。最近は、相手から話しかけてくるとのこと。

あなたが相手と仲良くなりたいと思っていらっしゃるなら、今は様子を見ながら、相手のペースに合わせて差し上げるのが良いかなと感じました。

いずれ機会があったら、「あなたと話すと楽しい」と言うことをお伝えできたらいいですね。きっと、彼女の心に届くような気がしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!