
6~7年前に知り合いからLINEで叩かれてメンタルをやられたところへ、打って変わって優しくされて転職とルームシェアの話で騙されて退職届を出したら裏切られて、何度か再就職をするも毎回職場を攻撃されたり、ウソの祝日教えられたりして無断欠勤扱いになったりして短期間の失業を繰り返し就職を諦めて30代後半になりました。
友人関係が日当3万円飲食おごりで有料だった友達を除けば親以外に仲間が居ません、なのでヒモ男との思い出が未だにわすれられません。たまに勘違いされますが私は男性です。友人関係継続のために多重債務の借金500万円をして男に貢ぎました。
に空気が読めない、気遣いが出来ていないから退職勧奨!教えられてない事がわかるわけがない!どうすればいいのかわかりません!努力しているのに就職が決まらず、決まったとしても短期間で退職勧奨されて自主退社して無職に…。
無職なだけで批判されますけど、無職ってダメなんですか?
なんの迷惑もかけていない相手になんで文句を言われるんですかね?
就職を目指して努力はしています!結果を出さないとだめなんですかね?
努力をしているだけじゃダメなんですか?
無職なだけで批判の的になるんですか?
職場での継続的な関係は無理です、日増しに印象が悪くなって二週間が限界です。
嫌われている実感はなく、馴染んできたな~と思っていたら突然退職勧奨されました。
試用期間中の退職勧奨を事実上のクビだと嫌味を言う人が居ますが、試用期間は採用試験なので採用試験に落ちただけだと思っています、採用試験に落ちてしまったことは仕方ないじゃないですか批判されても…と思います。
良くも悪くもヒモ男しか人脈が無くて縁を切る事が出来ません、一緒に楽しく飲みに行くこともありましたが、油断していると罠を仕掛けられて陥れられます。
このヒモ男からは学生時代から何度も何度も何度も何度も騙されて嵌められてきました。
仕事が決まらない理由、決まっても長続きしない理由がわかりません。
嫌われているのなら何で嫌われるのか、なんで俺が嫌がらせや攻撃の対象になるのかわかりません。
車に人を乗せてドライブに行けば俺が命の次に大切にしている愛車を壊され傷付けられ運転席を何度も何度も蹴りまくってくるなど暴力を振るわれて、らーめん店では持ち合わせのない俺に二人で100円のカンパを拒否され平気でチャーシュー麺大盛を注文され、帰り道では貯金を下ろすように強要され、まだ走れるのに不必要な給油をしていたら、今度はカギをかけられて締め出されて愛車を勝手に乗って行かれました。
仲よくしよう友達になろうと必死で耐えて耐え抜いた結果結局、音信不通になりました。
車に人を乗せて良好な関係を維持するのは至難の業です、今まで2回以上ドライブをした相手は先のヒモ男だけです、愛車を強奪されたドライブは二度目がありませんでした。軽自動車なので自転車の感覚でパクったのでしょう。俺はこの件は強盗傷害事件だと思っていますが親の同意が得られず被害者意識が過剰だと批判されます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
まず、「友達料金3万円の相手」のことをいうのはやめましょう。
友達ではありませんし、もちろん、「人付きあいのノウハウ」など全く学べていません。そこで「学んだ」とする、「人にものをあげる、お金をあげる」というのは、人付き合いの方法としては、最悪です。
その人は、あなたのことを「金づる」と認識していたから、何度でもあなたを「呼び出した」だけです。
あなたから、誘ったことはないと思いますよ。
あなたは、今でも敵意丸出しに質問の中に登場させるのに、「友達」でなど、あり得ないでしょう。
で、なぜ、人付き合いができないか。
それは、あなたが、相手の言うこと・様子に全く無頓着で、「すべてのトラブルは(自分は悪くないのに)相手が一方的に仕掛けてきた」と思い込んでいるからです。
こう思っている限り、人付き合いはできません。
過去の質問から、考えてみましょう。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9548418.html (2016/12/10)
店内の狭い通路で他人とすれ違う時に、なにか一言は必要ですか?なにか一言って何ですか?
> 円筒形の踏み台を脚でドリブルしながら目的の場所まで運んでいると
> 通路に居た他人の発した「何か一言言ったらどうなの?」からトラブル
あなたの対応は、
> 「なんや?当たったか?」「一言って何を言えと??」
そしてあなたの認識は
> 私はただ高い場所の商品が見たくて踏み台を取りに行っただけ、正当な目的があっても、
> 至近距離をうろちょろされると文句を言うほど不愉快ですかね?
あなたの認識は、、
・狭いばしょですれちがっただけ
・踏み台を取りに行っただけ
ですが、「踏み台をドリブルスしながら(けりながら)」等という動作は、非常識です。
が、あなたは、その非常識な行為を全く無視して、「狭いところをすれ違っただけでトラブルに遭った」としか認識できていません。
こういうところが、「あなたがトラブルの元を作っている」しかも、「トラブルが起こりかけたときに、全くフォローできていないどころか、火に油を注いでいる」というところです。
また、あなたは、ラーメン屋で隣の、水・ティッシュ・ニンニクを取ろうとして、警察沙汰にまでなっていることが多いですが、その一例です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10776468.html (2018/10/15)
> 相手「おい!」
> 俺「あ?些細なことでうるさいな、面倒くさいやつだな死ねばいいのに。」
まず、大奥の人は、視界に突然他人の腕が入り込んできたら、驚きます。「怒る」のではなくて、驚きます。
そして、あなたの方をけげんそうに見ます。
だからこそ、いきなり他人の視界に腕を入れないように
・ひと声かける
・ゆっくり動作する
という事をするわけです。
そもそもあなたは、ゆっくりとした動作が苦手ですね。
といえば、「自分は急がない、常にゆっくり動く」と反論されそうですが、それは、「動き出すタイミングが遅い」のであって、腕が動くスピードがゆっくりというのとは全く別の話です。
そして、びっくりした相手があなたに声をかけたときに、「あ、すみません」のひと声でフォローできるのも確かです。
が、あなたの答は、「死ねばいいのに」です。
つまり、
・あなたが、相手の視界に腕を入れるというきっかけを作り
・驚いた相手がひと声かける
・その返事として、満足なフォローもできず、「死ねばいいのに」と返す。
これが真相です。
あなたが、事を荒立てているのです。
また、「教えられていないことがわかるはずはない」とのことですが、それが通用するのは、最初の1回だけです。
例えば、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9456775.html (2016/10/11)
> 食べ物に真っ先に手を出してはいけない事は葬式の時に怒られて覚えました、ちなみに24歳の時でした
と、書きながら、「真っ先に(乾杯前に)」手を出して怒られた話は、これだけありました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9453056.html (2016/10/08)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11532102.html (2020/03/16)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12257800.html (2021/03/15)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12977124.html (2022/06/02)
そういうことを認識せずに、「自分は好戦的ではない」とか、「周りがみんな敵になってしまう」と思い込んでいる限り、人付き合いはできません。
また、上記で書かれていることに腹を立てたとするなら、やはり、「周囲の人との感じ方が違う」と言うことでもあります。
こういうところをいちど冷静に見直してください。
No.2
- 回答日時:
反省してないから、同じことを繰り返しているんだよ。
同じ質問を、何度も、何度も、何度も、何度も、繰り返す行為も同じです。
・何が悪くてそうなったのか。
・どうすれば良かったのか。
それをしっかり考え改善のために実践しましょう。
なお、そうやって考えた答えが間違えてることもある。
親しい人にその答えが正しいかを確認してください。
間違った努力をして改善しないのは当たり前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 職場などで時間が経つほど関係が悪化、何を言っても文句・批判・嫌味・悪口しか返事が返ってこない状態に… 6 2023/02/10 08:59
- 中途・キャリア こんなに一生懸命がっばっているのに仲間や友だちが出来ない、仕事も退職勧奨されて自主退社になる。 1 2023/04/05 20:32
- 就職 悪魔のような知人に何度も騙されて失業を繰り返しました。今は無職を貫くことでヒモ男に勝っていますが 3 2023/06/11 08:07
- 友達・仲間 軽自動車だと文句を言われるので普通車を買いましたが、人を乗せた楽しいドライブが出来ません。 4 2022/06/30 17:18
- 会社・職場 命の次に大切な愛車と唯一プライベート付き合いが出来た友達が居なくなって労働意欲が湧かない 3 2022/07/15 12:59
- 友達・仲間 一生懸命頑張って仲間や友だちを作ろうとしているのに出来ない。仕事はクビ、オフ会では干される…理由がわ 2 2022/07/28 09:55
- その他(社会・学校・職場) 新しい職場では初対面で印象がドーンと悪化して、続けられて2週間が限界です。努力しても結果が出ない 6 2022/11/18 13:00
- 友達・仲間 友人0人、仕事は続かないなんて人はいっぱいいるんですかね?俺は諦めず努力を続けているだけマシですか 4 2023/07/19 16:59
- 父親・母親 ニートが同居しているのは「親が可哀そう」な状況ですか?可哀そうってどういう事ですか? 8 2022/11/30 10:30
- 出会い・合コン 友人出来ない。寄り合いに行けば仲間外れ。仕事は決まらない続かない。私に何かダメな所があるんですかね? 3 2023/07/09 09:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生の単位取得&遅れによる...
-
試験場は何故平日のみ?
-
遮断器取り替え時の絶縁耐力試...
-
なぜ直流ではだめなのでしょうか?
-
公務員試験での、採用試験と選...
-
トランス交換時に必要な試験は?
-
交流耐圧試験について
-
受験欠席のマナーについて
-
電動機の耐電圧試験について
-
社会福祉法人での内定辞退
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の欠席について
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
昨日市役所の最終面接を受けた...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動機の耐電圧試験について
-
遮断器取り替え時の絶縁耐力試...
-
受験欠席のマナーについて
-
PAS SOGの試験方法でのことで
-
配電線の耐圧試験
-
なぜ直流ではだめなのでしょうか?
-
試験場は何故平日のみ?
-
最近流行っているらしい99%の人...
-
高校教諭の免許のみで教師にな...
-
地絡継電器の試験について
-
福祉施設(子ども分野)の採用試験
-
青年海外協力隊の2次試験について
-
三親等とは?
-
トランス交換時に必要な試験は?
-
H25年沖縄での測量士試験で...
-
官吏登用法の別の言い方ありますか
-
空気が読めない、気遣いが出来...
-
陸大と陸士について
-
最終選考後の適性検査
-
社会福祉協議会の職員採用の試...
おすすめ情報