
看護専門学校に通っています。
いま、2つ辛いことが重なっていて辞めたいです。
ひとつは、友達がいないことです。小中高と、普通に友達はいた方で、自分含め、皆明るかったです。ただ、人見知りなので慣れるまでは時間がかかり、中学のときなんかは、毎日泣いていました。(・・;
専門になり、また同じような悩みを持ち、頑張って乗り越えようとしました。今までどんなに時間がかかっても夏休み前までには徐々にクラスにも馴染め、友人二、三人と学生を楽しめていました。しかし、今回はもう前期が終わり、後期になってもなお、帰宅後、毎日のように涙が出てきて、精神的に本当に辛いです。
ふたつめは、職業についてです。私は、看護師以外に興味のある職業がなかったためとりあえず進学しなければならないからと看護学校に入りました。人の役に立てればと。
ですが、約半年間の勉強、演習、実習をしてみて、この職に就きたいとは思えません。
仮に資格を取るにしても、就くつもりがないのに、
寝る間も惜しんで実習をしたら、患者様の前に自分が壊れそうです。(実習に関しては学校によって異なるとは思いますが、寝る間もなく、うちの実習先の看護師は良くないというのは、今の3年生の先輩から直接伺ったお話です。)
独りでも、絶対に看護師になるんだ!!!!!という強い意志があれば私も頑張ろうという気持ちになれたかもしれません。
今は、やめた後、どうするかを決めていないから学校に行ってる状態が続いています。
本当に辛いです、助けてください…

No.3
- 回答日時:
友達はそのうちできるかもしれないですが、あんな想像するだけでも過酷そうなお仕事は、よほどの強い意志が無いとね。
最近資格ブームでやたらと資格取得ばかり頑張る人が多い感じですが、資格なんてなくても生きていけますよ。
ごく普通の事務員とか店員さんとか、免許なくても、働きながら教えてもらうだけでできる気楽な仕事したらどうですか?
そんなところでは、好きなアニメとか、好きな芸能人の話で昼休みに盛り上がったりと、楽しく過ごせて、友達も作りやすいかもです。
人生二度なし
楽しまないと損です。
ありがとうございます。おっしゃる通りですね、資格がないからと死ぬわけではないですよね。
病まぬよう、もう少し気楽に自分と向き合ってみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本当になりたいと思えないのなら辞めた方がいいよ
みんな看護学校での生活は当たり前に辛いです
それでもなりたい職業だからこそかじりついて頑張って看護師になれるんです
所詮仕事なんて、金を稼ぐための手段でしかないんだから無理に目指すことないんじゃない
そんな人が看護師になったところできっとすぐにダメになるだろうし
ま、これでも見て元気出しなよ
https://youtube.com/channel/UCV4KExM4sS3kWRY4TB3 …
そうですよね、有名な所の付属なので、みんなやる気があって仲間同士で高めあっていてすごいなと思います。
自分がいるのが申し訳ないし、看護資格をとっても活かさないのなら退学が賢明な判断かも知れません。
動画のリンクも、ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です まず、私の自己紹介と看護師に至るまでの話をします 私は昨年4月に新卒で入職して 1 2023/02/17 14:13
- 学校 私は中学不登校、高校中退の怠け者の17歳です。ですが看護師になりたく看護学校に行きたいです。今年高卒 9 2023/06/17 14:00
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。もう辛いです…。 私は現在3年生で、約7ヶ月続く病院実習の真っ只中です。その中でやっぱ 8 2022/05/15 12:12
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れるか迷っています。 今年度から私も彼氏も高校3年生になります。付き合ってもうすぐ2年、訳あ 9 2023/04/03 13:13
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 予備校・塾・家庭教師 夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週 6 2022/06/15 00:05
- 学校 私の友達が看護師になりたいと言っています。 成績も優秀で大学に行くのかなと思っていたのですが、専門学 22 2022/11/06 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習前のアルバイト禁止
-
看護学校の生活
-
心身ついていけない40代後半...
-
理学療法士の実習は大変と聞き...
-
看護学生です。留年するかも・...
-
看護学生でアルバイトをしてる...
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
看護学生です。 就職試験を二つ...
-
病院の看護師の態度むかつく‼️ ...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
看護師希望しています。大体で...
-
少しでも学校に行ったら出席に...
-
普通自動車免許をとろうと思っ...
-
水着のまま学校に行ってしまっ...
-
看護学校、高くても今年行くべき?
-
専門学校を退学を考えています...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療専門学校での心電図実習に...
-
実習前のアルバイト禁止
-
医療系の学校に通ってて心電図...
-
看護学校の生活
-
今付き合って2年の彼女がいます...
-
看護大学は浪人する価値がある...
-
医療系専門学校の実習。私は看...
-
看護学校に退学届けだしてきました
-
自己紹介表の書き方ついて教え...
-
春から看護専門学校に入学する...
-
心身ついていけない40代後半...
-
看護学校に通っている人、通っ...
-
看護専門学校に通っています。 ...
-
看護学校留年。続けるか辞めるか。
-
看護学生でアルバイトをしてる...
-
看護学校3年です。実習中に身...
-
軟骨開けて4ヶ月と2日です。 病...
-
高校生です。国立病院機構の看...
-
私は帝京高等看護学院を受験し...
-
看護学校 辞めようか迷ってます。
おすすめ情報