dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心療内科に行こうか悩んでいます。
職場の人間関係が良くありません。
具体的には同僚複数人から指導のようなものをされ、圧力を感じ、それがストレスになっているのだと思います。
そのような状況から不眠、倦怠感、朝吐き気等の体調不良の症状があります。
正直今の職場からは逃げ出したいです。

A 回答 (3件)

逆質問させて貰ってよろしいでしょうか?



1.気力が全体的に落ちた?
2.食欲無い?
3.集中力、理解力が落ちた?
4.朝起きにくい?
5.理由はないけど涙が出る?
6.日常生活動作がめんどくさい?
7.自宅ではトイレとベッドの往復生活?
8.気分転換が図れない?
9.イージーミス、忘れ物及び紛失物が増えた?
10.理由はなくても不安、恐怖、死にたい?
11.些細な事、ルーティーンも負担になる
12.何日眠れてないですか?
13.過緊張か、気力を使いすぎた?

よろしければ教えて下さい
    • good
    • 0

心療内科クリニックを受診して


診断書を書いてもらいましょう。
その後休職して
休みましょう。
部署替えしてもらうか、
無理なら辞めて
転職しましょう。
これ以上我慢すると
精神が壊れますから
我慢せずに
環境を変えましょう。
無理しないでね。
    • good
    • 0

信頼できる上司に相談してみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!