
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
痩せながら筋トレです。
ダイエットして体重を落としたら筋肉が減ります。
筋トレせずに体重を落とすと、筋肉ばかり落ちてしまい、脂肪があまり落ちないため、シマリのないプヨプヨした感じに痩せます。体脂肪率もあまり下げることはできません。
筋トレしながら体重を落とすと、筋肉の減少を防ぐことができ、脂肪のほうを優位に落とすことができるため、みるみる引き締まっていきます。
筋トレせずに10kg痩せるより、筋トレしながら5kg痩せたほうが確実に細くなります。仮に体重の減少が少なくても、筋トレしながらのほうが脂肪の減少は多いからです。
太っている人は筋肉も普通の人より多いので、それを減らさないように脂肪だけを落とすように痩せれば、元々痩せていた人よりスタイル良くなります。
痩せてから筋トレするというのは、だいぶ筋肉を落とした後で、また筋肉をつけなおすということ。二度手間です。
筋トレすれば筋肉がつくという固定観念を忘れてください。筋トレしながら痩せて初めて筋肉の維持。やらなければマイナスです。ダイエットしながらの筋トレは、筋肉を減らさず痩せるために行うのです。
たった週2回でも、筋トレしながらダイエットしたかどうかで別人みたいに差が出ます。
No.5
- 回答日時:
あなたの目的がはっきりとしてませんが、筋肥大が目的としても、ひとことで簡単に言うと、痩せてからトレーニングする事に大したメリットはありません。
そもそも、トレーニングを始める前の今の段階で、減量期と増量期を分けて考える事自体がナンセンスです。
確かに、ボディビルダーや、そこそこのトレーニング経験者であれば、減量期と増量期を分けて考えます。
が、それとて
「どの様なトレーニングをどの程度継続すればどのように筋肉がつくのか」
とか
「どの様な食事をどの様に摂取すれば身体がどう変わるか」
など、ある程度、経験した後に考える事です。
あなたの場合は、恐らくこれからトレーニングを始める段階だと思うのですが、そう言う事であれば、まずは基本に則ったトレーニングを始める事です。
No.4
- 回答日時:
…太ってる人ってさ
体重そのまま負荷になってるんだよね…
腕も脂肪がそのまま乗ってる状態で動いてるわけだし…
足なんて体重まるごとだから80kgの人は相当足腰が鍛えられてる
その上筋トレしても脂肪は筋肉にはならない
根本が違うものだし
つまり現状の筋肉を筋トレで維持しつつ食事改善で痩せるってのが一番よいのでは?
No.2
- 回答日時:
筋トレで筋肉をつけて!
脂肪を筋肉に変える気持ちで筋トレして2年後くらいにダイエットして脂肪を落とすと筋肉が見えるようになると思います。筋トレで脂肪が落ちることはあまり考えない方がよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
痩せてる人の筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
痩せながら筋肉つけるって無理なんですか? 痩せるためにはカロリー制限が必要だし筋肉をつけるためには十
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
スポーツジムの匂いについて ジムに行ったら職員から「他のお客様から、匂いが臭いという意見がありました
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
筋トレについて 3ヶ月前ほどから自宅で筋トレを始めました。 上半身(腕立て、懸垂、ディップ)下半身(
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
ジムで
ウォーキング・ランニング
-
7
プロテインは牛乳より水割りのがいいんですか? 低脂肪牛乳にしてるんですが。 無駄な脂質になるからや吸
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
腕立て伏せでで腕に効かせない方法はありますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
筋トレの特にダンベルプレスの重量について
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
減量のやり方について。 週3〜5日の筋トレ。有酸素運動。 食事管理。みたいな感じでしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
細身のまま筋力をつけたいのですが、どうしたら良いですか。
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
背中トレ。チンニングについて
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト
ダイエット・食事制限
-
14
ダイエットについて質問です! 筋トレをしてからランニングをすると効率よく痩せれるとネットに書いてあっ
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
筋トレ初心者です。腕立て、腹筋など50回程度くらいしかできないレベルです。 身体を大きくしたいのです
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
筋トレをして、見た目を筋肉で太くしたい場合、まず太ってから筋トレをした方がよいのですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
この体になるのに、チンニングは必要?
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
毎回筋肉痛になるまで筋トレしないと筋肉大きくなりませんか?また軽いダンベルでトレーニング続けてても筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
プロテインは筋トレ直後に飲まないと意味ないですか?また体重の2倍のタンパク質をとれば、誰でもでかくな
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
ビリーズブートキャンプは筋トレに入りますか? スクワットとか腕立てとかしてるし トレーニングガチ勢で
筋トレ・加圧トレーニング
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
5
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋...
-
6
中学校2年生です。 腹筋付いて...
-
7
脂肪と筋肉どちらが先に落ちま...
-
8
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
9
体重は2キロ増えたのに腹筋が割...
-
10
細いです
-
11
プロテインを飲み始めた頃から...
-
12
体脂肪16%台でもお腹がでてし...
-
13
この写真の中田ヒデは細マッチ...
-
14
一年に増える筋肉の量は?
-
15
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
16
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
17
腹筋ができません
-
18
60歳からでも腹筋や腕立て伏...
-
19
体脂肪率が15%なのにそう見...
-
20
横幅を出す筋トレ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
色んな方々の意見読ませてもらいました。
食事は
朝白米と目玉焼き食べてます。
昼はおにぎり2個です
夜親が用意してくださってるのであんまり変えれないです、
改善できるところあったら教えて欲しいです。
朝昼は自炊して用意してます具は梅干しなどふりかけです。
筋トレは仕事から帰った時にしようとと思ってます。