A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
1635年参勤交代色見事、そんな区割りかもしれないですね。
幕末には、篤姫(薩摩藩島津家の一門 - 島津斉彬の養女 - 近衛忠煕の養女 - 江戸幕府第13代将軍 徳川家定御台所 - 天璋院)、戊辰戦争で徳川将軍家は存亡の危機に立たされ、その際、天璋院と静寛院宮(和宮)は、島津家や朝廷に嘆願して徳川の救済と慶喜の助命に尽力し、攻め上る官軍の西郷にも救済懇願の書状を、幕府御典医の浅田宗伯を走らせ、東海道川崎で手交させている。そして、江戸城無血開城にしている、そんな逸話もあるような。薩摩・長州、東京として、元老に君臨したのではないでしょうか。
あとは、明治7年(1874年)板垣退助らは愛国公党を結成、政府に対し「民撰議院設立建白書」を提出。これを契機に、自由民権運動が起こる。明治14年(1881年)明治天皇の御名で「国会開設の勅諭」が下り、明治政府は、明治22年に議会を開設することを国民に約束し、明治22年大日本帝国憲法の公布、衆議院議員選挙法が公布。翌明治23年(1890年)7月1日第1回衆議院議員総選挙が実施される。 https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%94%BF%E5 …
No.9
- 回答日時:
なぜでしょうか?
↑
明治政府がそう決めました。
新政府の国内統一に向けて、戊辰戦争に より
政情不安が続く東北や蝦夷地・樺太の支配のために
全国の中央に位置する必要がある
こと等が考慮されたそうです。
それで京都から天皇を持ってくることに
したのですが、当然ながら京都は反対します。
それで一時的だから、すぐに返すから、と
だまして連れてきた、と言われています。
おかげでいろいろな地域から田舎者が挙って来るので
都心生まれ育ちの人間はうんざりしています。
↑
気持ちは解ります。
ワタシも東京人ですから。
彼らは東京に郷土愛など抱きませんから。
No.7
- 回答日時:
歴史を学んだことがないのか?
「都心生まれ育ちの人間」なんて威張ってる奴だって、先祖は三河の下級武士ならいい方で、大抵は食いっぱぐれた次男三男..が江戸を目指してきて居着いた奴だろうよ。
No.6
- 回答日時:
東京奠都(とうきょうてんと)
>明治維新に際して武蔵国江戸が東京と改称され、
>都(首都)として定められたこと。
>京都(平安京)との東西両京としたうえで、
>慶応4年7月17日(1868年9月3日)に江戸が東京と改称され、
>同年9月に元号が明治に改められ、
>同年10月13日に天皇が東京に入り、
>明治2年(1869年)に政府が京都から東京に移された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC …
とはいっても、
当時は都と言っていて、
首都という言葉ではなかったため、
>現在、日本に公式な首都は存在しないが、
>事実上、東京都が日本の首都であると
>一般には認識されている。
>日本の現行法令には「首都圏」の定義は存在するが
>(首都圏整備法)「首都」についての定義はなく、
>また過去においても「首都」という
>明治以前には一般的でなかった語と
>伝統的な用語である「都」「京」との関係について
>明確にされたことがなく、
>「日本の首都」という語そのものについて議論がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
No.5
- 回答日時:
お礼をいただきまして、ありがとうございます。
>なら江戸幕府が開かれた時の首都は京都なのですか?
はい。
武家政権の中心地を首都と考えるなら、源氏幕府の鎌倉、豊臣幕府の大阪なども首都となります。また、江戸時代初期は隠居した家康が政治や外交を行っていたので、家康が暮らしていた駿府(静岡県)が首都になります。
No.3
- 回答日時:
東京に政治も経済も全て集中させているから仕方ないですね。
東京から政治的な部門を他所に移したらどうか、という遷都論
が90年代に囁かれていましたが、結局大きな動きにはならずに
何時の間にか消えてしまいました。
首都直下地震が心配される東京に何でも集中していることが良い
のかどうか、真剣に考えるべきですね。
No.1
- 回答日時:
江戸幕府が、開かれたからです、、
江戸、明治、大正、昭和、と、、
京都から、東京に移管したからですわ
遷都構想ありました、、仙台に移すはなし、
闇の中に消えました
せんとくん
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
大麻は違法、タバコは合法。変ですよね。
その他(ニュース・時事問題)
-
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
4
国会議員に女性が少ないのはなぜですか?
政治
-
5
天皇は格下のエリザベス女王という人の思考について
政治
-
6
天皇はエリザベス女王より格が上ですか?
政治
-
7
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
8
国葬反対60%という世論調査の結果について
政治
-
9
どういう理由があって沖縄など日本に米軍基地があるんですか? アメリカにとってのメリットはあるんですか
政治
-
10
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
11
まだ1度もコロナにかかったことがないって人いますか?コメントお待ちしております
世界情勢
-
12
ワクチン打たないひとを、反ワクチンと揶揄する人いますが ワクチン接種した人が、数年後全員死んだらどう
世界情勢
-
13
マイナンバーと全口座の紐づけを義務化しようとしてるのをどう思いますか?
政治
-
14
軍事政治の質問 台湾に出来て、何故日本にはできないのですか?
政治
-
15
よく日本の右派の人達が台湾有事は日本の有事と言ってますが、意味わかりません。 国交結んでました?台湾
政治
-
16
国葬16億の財源はどこ。
政治
-
17
バス置きざり事故で。 確かに 普段運転してなくて たまたま アンラッキーだったかもしれないが。 園長
事件・事故
-
18
助けて富士山に登ってみたけど6合目でリタイアしました。 そもそも登山好きじゃないし 体ぶっ壊れちまう
登山・トレッキング
-
19
「男性は青・女性は赤」は何から始まったんですか。
流行・カルチャー
-
20
この顔って何ですか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確認しますが、現在、学校で子...
-
5
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
6
天皇陛下、隠元に太師号を追号 ...
-
7
昭和天皇が女性天皇だったら、...
-
8
医療大麻の実現。
-
9
母親がコミュニケーション取れ...
-
10
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
11
秋篠宮殿下のお印
-
12
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
13
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
14
赤坂と皇居の地下道
-
15
マッカーサー回顧録って、間違...
-
16
敗戦国、少子高齢化、経済成長...
-
17
天皇やその一族が犯罪を犯して...
-
18
人名の読み方教えてください。...
-
19
なぜドイツには大統領と首相が...
-
20
秋篠宮殿下の髪はなぜ黒くなっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter