
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
月の時間数がきっちり160時間で600ならかなり良い方だと思うよ。
残業や手当で、リア時間を犠牲にして稼ぐなら、誰でも稼げる額だと思う。
夜勤ありの工場なんかだと、25歳600くらいは少し景気の良い会社でボーナス弾めば当たり前のポジションじゃないかな?
土日無視の営業職で夜遅くまでやってるような大企業だと成績次第では君の倍くらいじゃない?
拘束時間が分からないと結局比較出来ないのよね。
No.4
- 回答日時:
一般的にはそれほど悪くない年収だと思いますが、一流大企業に比べるとやはり見劣りがします。
三菱商事の場合、新入社員から女性も含めた平均給与1558万円で、30歳の年収は1350万円です。 更に、医療費は社内の診療所を使えば一切無料だし、福利厚生も充実しています。 無事に勤め上げれば、退職一時金だけで4-5000万円、加えて企業年金が年間600万円くらいです。 日本は、とんでもない格差社会になっています。No.3
- 回答日時:
別にランキングとか出すわけでもないんだから、
日本中?で、自分がどのくらいの位置か?なんて、
気になることかね?www
>平均よりはもらっているとは思います
それでいいじゃん。
この先も、どうなるかわかんないんだしさ。
今がいい?からって、浮かれててもしょうがないでしょ。
明日転落するかもしれないし、
数年後には、もっと行ってるかもしれないんだし、
24歳なんだったら、まだまだこれからでしょ。
スタートダッシュ成功したな、、、、、ぐらいの
気持ちでいたほうがいいよ。
その程度で、変な油断?してちゃだめだよ。www
No.2
- 回答日時:
その通りですね。
どこまで行っても上には上が。
しかし平均以上、というか結構上位のほうだとは思います。
比べるより、今後の成長、上げていける試行錯誤が大事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 年収が少ないのを 9 2022/10/10 01:00
- 美容費・被服費 転勤ありと転勤なし、どちらを選ぶべきでしょうか? 4 2023/08/20 00:27
- 国家公務員・地方公務員 公務員の年収はどんどん下がっていくのですか?人口減少による税収減少によって。今は民間企業全体の平均年 6 2022/04/13 02:03
- その他(悩み相談・人生相談) 正直、600万や700万くらいなら普通に稼げますよね?煽りたいわけではなく、就活関係のインスタの投稿 9 2022/09/05 06:32
- 就職 もうどっちに行けばいいか分かりません、最終的に決めるのは自分ですが、皆さんならどうするかが聞きたいで 8 2023/07/29 14:32
- 所得・給料・お小遣い 40代後半で年収600万は高い? 8 2023/03/18 11:49
- 会社・職場 国家一般職と特別区と国税専門官落ちて悔しすぎます。 幸い、総合職(営業)として内定を貰った企業に行く 2 2023/06/12 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) マーチからの新卒就活について質問です。 レイスグループという従業員数2300人ほどの規模の企業の総合 1 2023/05/19 18:17
- 所得・給料・お小遣い 上位2000や4000に入るような大企業の年収を見て思ったのですが平均年収500万円台が多かったです 4 2023/03/18 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 正直、30歳くらいで年収600万は普通にいますよね?世の中の平均年収的に30代で300万とかそんな話 4 2022/08/21 05:45
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
月給に占める職能給の割合が多...
-
買ったばかりの物をすぐ紛失し...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
みなさんに、聞きます。 今時さ...
-
ボーナスについて。私はイオン...
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
アルバイトの賞与
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
ボーナスなし、退職金なし、昇...
-
副業(水商売)について
-
査定とは何ですか
-
GW連休の過ごし方について。 32...
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報