A 回答 (38件中31~38件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
安倍事務所が山口県民を5000円の格安で
東京の一流ホテルで食べ放題飲み放題の
パーテーに招待しました
翌日は桜を見る会にも招待され喜んで次の選挙では
安倍晋三に投票する約束をしました
No.5
- 回答日時:
1,奥さんの昭恵さんが名誉校長だった森友学園の籠池さんに8億2200万もおまけしてあげた。
2,ゴルフ友達の加計さんに52年間も認められてこなかった獣医大学を作ることを認めてあげた。
3,財務省に、「関係してたら首相も政治家も辞める。」と脅して、忖度と言う美しい日本語を、時の総理大臣に諂うと言う言葉の文化を変更させた。
4,毎年65回も続いた総理大臣主催の「サクラを見る会」の趣旨「各界で功労・功績のあった方々を慰労する」を、自分を応援する人達を招く会に変更した。
しかも、招待者は3倍も増やしてくれた。
5,在籍した8年8カ月の間に海外旅行をし、60兆円も税金をバラ撒いて来た。
そのおかげで、海外の首脳からヘラヘラ諂ってもらえるようになった。
6,やはりお友達の黒田の口車に乗って!?
「アベノミックス」とか言うよく訳の判らない大看板を掲げて、急激な円安になっても手の打ちようがないようにした。
まさしく国葬に値しない総理大臣でした。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
・嘘吐きまくり或いは話をすげ替えて行き挙げ句には他へ転嫁する事を「丁寧な説明」と
世の中に知らしめた事。
・野党に対して「ヤジるな」と言っておいて、自分が野党をヤジるのはイイとした事。
・大風呂敷より大きい超巨大風呂敷を何枚も広げ、後は知らんぷりで逃げた事。
・災害復旧・復興よりオリンピックの方が大事だと知らしめた事。
・「自分に逆らう者は許さない」と言う事で部下となる人の自分と違う意見は逆らっていると
捉えた事。
・権力を集中させた事で保身した事。
・税金を私的に自由に使う事が出来ると知らしめた事。
・お友達と金持ち優遇で低所得者に対して政治は目を向けなくてもイイとした事。
・新型コロナウイルス対応で海外を一切参考にせず、国内への蔓延を早めた事。
・アベノマスクと言う役にも立たない物に多額で異常な額の税金を投入した事。
・嫌になったなら病気だと言って逃げた事。
・統一教会との関係がズブズブで売国していた事。
書きだしたならキリが無いので目立った所を幾つか書きました。
所謂負の功績しか無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 安倍元道理のおかげで北朝鮮による日本人拉致が明らかになった 7 2022/07/21 10:57
- 政治学 安倍元首相の国葬について 9 2022/09/04 10:38
- 政治 安倍晋三さんの政治的な功績があるとしても、それがなぜ国葬に繋がるのですか? 総理在任期間が長かったか 17 2022/07/24 02:59
- 政治学 安倍元首相の国葬について 7 2022/07/24 17:19
- ニュース・時事トーク 宮本亞門の幼稚 5 2022/09/16 13:31
- 政治 安倍晋三首相の国葬は、参議院選挙が終わり、岸田首相が実績を勘案されて国葬を決定為さいました。国葬に反 8 2022/08/26 19:21
- 政治 安倍元総理の国葬は民意である 4 2022/07/21 14:12
- 政治 岸田氏は安倍氏国葬より国民の休日にせよ「統一がいいねで、安倍が逝ったから、7月8日は安倍の記念日」 5 2022/08/17 14:17
- 政治 安倍元首相の最大の功績は何でしょうか? 8 2022/07/09 14:04
- 政治 やっぱ安倍ちゃんの国葬儀ってやるべきではなかったですよね! 7 2023/05/22 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
下線部に適当な言葉を補って文...
-
高校進学の義務化 肯定側
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
私の友人の政治家の、応援候補...
-
『 然るべき対応を取らせていた...
-
コロナと経済の両立をしなけれ...
-
「一個づつ」と「一個ずつ」
-
"≡"の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報
どっかの、「○まで○TV」なんかよりはるかに為になる討論ですね。ありがとうございます。
狙撃されたという事実を考えると、それは許してはいけないという意味での国葬であればいいと思いますね。個人の感想ですが。
「暴力の世界」が再び繰り返されぬように。。歴史は繰り返されるのか。。