dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本でこの言い回しは、具体的にどのようなことを起こした時使うのですか?
辞書では、

世間の論議を引き起こす。「大臣の発言が―・す」

となってますが、例えば、芸能人や政治家など有名人が、不倫、違法博打、麻薬など議論の余地のない悪いことを引き起こした後、インタビューなどで、

この度は、物議を醸して誠に申し訳ございません。

とは言わないのですね?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    >世間が興味を持ち関心を示して議論をすれば「物議を醸し」たことになるでしょうね。<
    と仰いましたが、このような行為を庇う人もいないわけではない、という意味でしょうか?だから議論になり得るという意味でしょうか?

    という論理でしたら、強姦、殺人、子供への残酷な虐待などがばれた場合も、議論があれば「物議を醸した」ことになるのですね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/29 11:44

A 回答 (3件)

「物議」


世の人々の議論。世間の取り沙汰。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …

「かもす」
(2)ある状態・雰囲気などを生みだす。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …

「この度は、物議を醸して誠に申し訳ございません。」
⇒この度は、世の人々が議論する状態を生み出して、誠に申し訳ございません。

という意味になります。
しかし、世の人々が議論する状態を生み出したことに謝罪するというのは、筋が違う。
《議論の余地のない悪いことを引き起こした》こと自体に対して謝罪しなければならないのですから。

ただいま物議を醸しておりますが、この度は、麻薬に手を出すという違法行為を行なってしまい、誠に申し訳ございません。

という文脈で使うなら違和感はなくなる。
    • good
    • 2

>議論の余地のない悪いことを引き起こした


それとは関係ありません。個別の「不倫、違法博打、麻薬」のことについてその時世間が興味を持ち関心を示して議論をすれば「物議を醸し」たことになるでしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

はい。



芸能人や政治家など有名人が、不倫、違法博打、麻薬など議論の余地のない悪いことを引き起こした場合は、議論の余地などない単純な非道徳的行為、法律違反に過ぎず物議を醸すことはありません。

単なる、非難の対象です。■
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!