dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指先をスライサーでスライスしてしまいました。
1時間近く血が止まらなくて不安てしたが
やっと止まりました。

このままでも、そっとしておけば治るとは思います。

指を切って、血が止まってますが、運動をして腕を動かしたりするとまた傷口が開くでしょうか?

ジムで運動するのは大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

1時間近く血が止まらないと言う事ですと傷は深い感じがしますので、素人処置をせずに


外科で診て貰って処置した方が良いでしょう。
雑菌でも入り込めば化膿してより酷くなる場合も有りますしね。
詳しい状態が判りませんが、運動で傷口が開く事は有り得る事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/30 09:00

出血したら傷口を圧迫して止血するのが基本です。

1時間かけて止血は長いですね
傷口が深いならまた出血するかもしれません。
ジムでどんな運動するかにもよります
皮膚がパックリ避けているなら、縫合する事もあります。
順調に治るといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。医者は何科に行けば良いですか。

お礼日時:2022/09/30 08:38

傷口が見えないので上手く説明できませんが、1時間も止血出来ない状態は心配ですね…。

一度医療機関で看てもらう事をおすすめします。

私も仕事中にカッターで指先を切って中々止血出来なかった経験がありますが、自分が思っているより深く切っていた事がわかり適切な治療を受けても数日間かかりました。
自分では軽傷だと思っていても違っている場合もありますよ。お気を付けて下さいね。
お大事に…。
    • good
    • 0

しっかり消毒して絆創膏貼っておくか、消毒せずに傷パワーパッドでしっかり保護しておかれたら大丈夫じゃないかな…♪

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!