
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>クレジットカードのショッピング枠を現金化する事は禁止されているらしいです。
禁止されています。
>もし、現金化したら、利用規約違反なので、強制解約されるそうです。
強制解約です。
強制解約されたら、信用情報に傷が付きますか?(信用情報機関に登録されるか?)
もちろん「規約違反をした」ので「強制解約」したという履歴がつきます。
>また、強制解約となった場合、ショッピング枠で使った額を一括で返済しなければいけなくなるのでしょうか?
当然です。規約違反をしたのですから。
これまでクレジット会社がはかっていた便宜(支払の猶予)はなくなります。
>(信用情報機関に登録される)根拠を提示して下さい。
信用登録情報というのは事故情報だけではありません。誰がどこから借りて返済状況がどうなのか、それが登録されているのです。そこに「規約違反をした」ので「強制解約」という情報が追加されます。
No.3
- 回答日時:
> ショッピング枠を現金化する事は禁止されているらしいです。
らしい、ではなく、禁止、です。
> 強制解約されたら、信用情報に傷が付きますか?
はい、当たり前です。信用情報機関に登録されます。
なお、信用情報機関の登録とは危険人物としてであって、
優良という登録はありません。登録自体が傷なのです。
> 強制解約となった場合、ショッピング枠で使った額…
一回払いであれば、次の引き落としでそのまま引き落とされます。
分割払いやリボ払いでは、残金を一括請求されます。
No.2
- 回答日時:
JCB士のサイト
https://www.jcb.co.jp/loancard/special/credit_ca …
SMBCのサイト 現金化は厳禁ですなんて小洒落付き
https://www.smbc-card.com/mem/goriyo/shopwaku.jsp
で司法書士のサイト
https://saimuseiri.kabarai-sp.jp/creditcard-genk …
クレジットカードの契約書には書かれているはずだけ
解約時には期限の利益は失われる <-つまり即刻全額精算しろということ
リボ払いなんて優しい対応はない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
クレジットカードの現金化(現金化を斡旋してくれる業者に頼んで)をしたら、どのくらいの確率でバレますか
クレジットカード
-
カードの限度枠が異常に低いんですがこんなものですか?
クレジットカード
-
クレジットカードの不正利用の被害届について
クレジットカード
-
4
クレジットカードのショッピング枠は、総量規制の対象外なんですか? クレジットカードをショッピング枠を
クレジットカード
-
5
アメリカンエクスプレスカードの審査について質問させて頂きます。申し込みをしたら1分後にこのメールが送
クレジットカード
-
6
逮捕されて、家宅捜索が行われたりした場合、通帳やクレジットカードを警察に盗まれたり、悪用される可能性
クレジットカード
-
7
クレジットカード返済。
クレジットカード
-
8
クレジットカードで買い物をする際の審査
クレジットカード
-
9
クレジットカードをまとめて5枚解約したいです。入会後スグだと信用情報にヒビが入るみたいですが、同じ会
クレジットカード
-
10
クレジットカードを作成するのですが一点わからない点があり質問させていただきます。 わたしは総合病院の
クレジットカード
-
11
フィッシング詐欺 ETCカードでキャッシュ機能のないカードを入力した場合 どのような事が起こってしま
クレジットカード
-
12
クレジットカードの利用可能枠について。 支払い日に遅れたことはないものの、毎月数千円しか使用していな
クレジットカード
-
13
「9万円」を早急且つ容易に作る方法を教えて下さい。 あらゆる方法を教えて下さい。
クレジットカード
-
14
カードの利用可能額について! 本日カードの残高を4130円分引き落とされてるのを確認したのですが利用
クレジットカード
-
15
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
16
ジムの会費の支払いに関してです。 先日、契約しているジムから電話で 「ここ三ヶ月、入金ができておらず
クレジットカード
-
17
クレジットカードの写真を送ることの危険性
クレジットカード
-
18
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
19
クレジットカードの暗証番号忘れてしまった。 どうしたらいいですか?
クレジットカード
-
20
これ、年会費無料ですか。
クレジットカード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードの更新拒否と...
-
5
通帳で不明な引き落としがあり...
-
6
人生終わりました。たった5千円...
-
7
「アプラス」と名乗るカード会...
-
8
ジャックスでの家賃滞納について
-
9
クレジットカード強制解約
-
10
CIC情報開示、移管終了について
-
11
リボ払いの発案者は誰?
-
12
アプラスという会社はどんな会...
-
13
何故かリボ登録されて
-
14
スマホの通信料金(端末の分割払...
-
15
アプラスって何の料金ですか
-
16
いきなりの「クレジットカード...
-
17
北海道銀行で作ったUCカードが ...
-
18
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
19
2004年8月に個人再生 JALカー...
-
20
今日3/12に、みずほセゾンクレ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter