dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚生年金の場合は負担額を折半ではなく、1/4とか。

結局、少子化は国を滅ぼす元凶です。
理想は義務教育から大学までの学費免除だけど、
二人以上子供を作る動機としては低いかな。

A 回答 (3件)

通常の2倍さんの意見もいいですが、



私の提案は、出産する人の国民年金保険料を4ヶ月免除することになったらしいですが、それは短すぎるので、産前1年間と産後1年間国民年金保険料を免除すれば、子供を作る自営業の方が増えると思います。

そもそも、社会保険加入夫を持つ妻は扶養家族になれるのに、国民年金加入者の妻が扶養家族になれないこと自体不公平なんですよね。
    • good
    • 0

ただでさえ赤字とか騒いでいる社会保険ですから、減額は無理です。


そもそも、人口が増え続ける事を前提に設計されていますから、破綻するに決まっています。今、1億人ちょっとですが、10億、100億人とかどこに住ませるつもりなんでしょう?それだけの雇用がどこに発生すると?食料は?
有り得ません。人口を減らすしか無いのです。
    • good
    • 0

そしたら子供もう一人作ろうかなと言う思いは強くなりますね。


そして、それは引いては自分のためにもなるのだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!