dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車で土が盛り上がった場所に駐車しようとしたら、土に岩?が混ざっていたようでガリガリと下回りをこすってしまいました。
後で下回りをチェックしたのですが、フロントパイプ?に何ヵ所かへこみがありました。
普通に走れるのですが、そのままで大丈夫でしょうか?

A 回答 (5件)

フロントパイプってことはクルマはターボ車なのかな?だとするとフロントパイプに凹みが出来て排ガスの導通が悪くなると、ターボの効率が落ちる可能性はありますね。

穴など開いていると面倒だから一応工場で診てもらった方がよいと思いますよ^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう!

お礼日時:2022/10/07 21:14

念のため、整備工場で点検をしてください。


お乗りの車に詳しいディーラーが一番ですが、
量販店(黄色やオレンジ)でなく整備専門に。

排気管の可能性もあり、排気ガスが漏れていると、
駐車中の排ガスは車内に入り込み、一酸化炭素中毒に
なり死亡した事例があるため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとう!

お礼日時:2022/10/07 21:16

昔の車なら空間の余裕があったから擦っても何ともない場合が多かったけど、今はそれは通用しない。


部品と部品との隙間はほとんどなく、擦った衝撃でそれらも破損することがある。

たとえば、今どきの車の排気パイプはアンダーカウルにめり込んで配置されている。
アンダーカウルと干渉して破損している可能性もある。

整備不良の車で公道を走るのは道交法違反である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう!

お礼日時:2022/10/07 21:13

どこにどうダメージがあるのか判らないけど



パイプの中に気体流体が流れているなら
人にたとえて言えば
脳梗塞心筋梗塞のリスクの上がった状態

何も起こらない~ダメまで
予想がつかない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとう!

お礼日時:2022/10/07 21:12

その程度なら全然、大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう!

お礼日時:2022/10/07 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!