
立憲民主党が若者層に人気がない理由
立憲民主党をはじめとするリベラル派と自由民主党の違いは従来の保守と革新の関係ではないですよね。
立憲民主は「結果平等」を、自民は「機会平等」を優先すべきとしているんだという理解です。
ところで、相当以前から日本はアメリカナイズされていて"No pain no gain"やアメリカンドリーム或いはスポ根アニメ(死語?)といった「人間は自分の意思で人生を切り拓くべきであって、他人から与えられるべきものではない」という思想が浸透していると思います。
そういう状況であるにも関わらず努力して成功した人と努力したけど失敗した人或いは努力しなかったので失敗した人の人生に違いがあっては不味い、皆が同じ幸福な人生を送れる様にするのが政府の責任であるかの様な主張をしていては現代人の共感を得られないですよね。
仮に生活に困窮しているとした場合であっても、それにはそれなりの理由があるし、日本には生活保護法があるので特別な事情がない限りそれなりの人生を過ごせる状況なのに、「貧富の差があるのはけしからん」かの物言いってクレーマーにしか見えません。
(実際に諸外国に比較して貧富の差が大きいことを証明された記憶がない)
立憲民主や社民党をはじめとする所謂リベラルファンの皆様の御意見は如何ですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
立憲は「売国」、自民は「リベラル」なんだと思う。
自民のジニ係数補正は、どうみても、資本主義国家の中にある社会民主主義を党是とする政党。>立憲民主は「結果平等」を、自民は「機会平等」を優先すべきとしているんだという理解です。
彼らは、どちらも外国とか外国人を含めてしまいますね。立憲は「外国とか外国人を含めた結果平等」、自民は「外国とか外国人を含めた機会平等」というやつ。
立憲の「外国とか外国人を含めた結果平等」には「この、売国奴共が」としかいえない。自民には「おいおい、国民と外国人では条件が違うだろ」と言いたいところだけど、ちょっと左掛かっているのだから仕方ないのかも。
マレーシアなんかでは、国民の間でも人種毎に条件に差異を付けている(ブミプトラ政策)。それを日本でも適用しようとすれば、自民だと「国民の間で差別があってはならない」と言うだろうし、立憲だと反発心から逆ブミプトラ政策を採りかねない。
No.1
- 回答日時:
立憲民主党が若者層に人気がない理由
↑
ネットの影響があるでしょう。
あれは在日の政党だ、というのが通り相場に
なっていますから。
そう言われても仕方がない面があります。
党大会では、民団の旗はなびくが、日の丸は
掲揚しない、なんてことがありました。
批判され、今では掲揚するようになって
いますが、
党員、サポーターには在日がゴロゴロです。
若者は、ネットでこういう実態を知っています
からね。
立憲民主党をはじめとするリベラル派と自由民主党の違いは従来の保守と革新の関係ではないですよね。
立憲民主は「結果平等」を、自民は「機会平等」を優先すべきとしているんだという理解です。
↑
理念的にはそうかもしれませんが、そんなイメージは
ありません。
立憲は反自民をやっているだけ、という
感じです。
国益も国民の幸福も度外視して、ただただ
反自民だけ。
ところで、相当以前から日本はアメリカナイズされていて"No pain no gain"やアメリカンドリーム或いはスポ根アニメ(死語?)といった「人間は自分の意思で人生を切り拓くべきであって、他人から与えられるべきものではない」という思想が浸透していると思います。
そういう状況であるにも関わらず努力して成功した人と努力したけど失敗した人或いは努力しなかったので失敗した人の人生に違いがあっては不味い、皆が同じ幸福な人生を送れる様にするのが政府の責任であるかの様な主張をしていては現代人の共感を得られないですよね。
↑
共感は得られませんね。
それに、そういう政策は国民の家畜化に
つながります。
何でも政府が面倒を看る、なんてことになったら
国民の知力が減衰します。
家畜になると、脳が縮小するそうです。
仮に生活に困窮しているとした場合であっても、それにはそれなりの理由があるし、日本には生活保護法があるので特別な事情がない限りそれなりの人生を過ごせる状況なのに、「貧富の差があるのはけしからん」かの物言いってクレーマーにしか見えません。
↑
あれは自民に対するクレーマーです。
(実際に諸外国に比較して貧富の差が大きいことを証明された記憶がない)
↑
ジニ係数ってご存じですか?
格差を表す指数で、数字が大きいほど格差も大きく
なります。
アベノミクスで、
ジニ係数は0,283から0,274になり
先進七カ国で、最も平等になっています。
立憲民主や社民党をはじめとする所謂リベラルファンの
皆様の御意見は如何ですか?
↑
ワタシはアンチリベラルでした。
ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 共産党や立憲民主党を見ていると、国会議員が国民と向き合うことがホントに大事だと分かりますね? 6 2022/05/04 11:48
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
- 政治 日本はなぜ二大政党制の元、政権交代が起きにくいのかと言えば 5 2022/05/27 21:40
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 宗教学 旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な寄付を規制する新たな法案は、衆議院本会議で、自民・公明両党や立憲 3 2022/12/10 20:37
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 政治 明日国葬 3 2022/09/26 07:23
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
「この場に及んで」といういい...
-
「弱ったな」はどういう意味で...
-
過去の過ちはありますか
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
出張中に、 会社の後輩に大切な...
-
公式行事の政治家の序列
-
辻元清美の天皇に関する発言を...
-
自民党員から退会するには?
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報