dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

適応障害で過眠の症状が出てる方はいますか?
もしよろしければ、自身の過眠についての具体的な症状を教えてください!!
よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

精神疾患に伴う過眠症状を、非器質性過眠症といいます。


私はそれではないので具体的な経験を語れないけれど、
一般的な知識のリンクをシェアします。
ご参考になさってください。
https://hypersomnia.jp/nonorganic-hypersomnia/
    • good
    • 0

障害の有無は分かりませんが、周りから1度病院に行った方がいいと言われる女です。



周りからよく言われるのでどこか不思議な所が有るのだろうと思います。

そんなわたしは1日24時間あれば20時間は寝てしまっています。

寝ても寝ても起きれません。
ベットに根が生えて動けません。

起きて、何かを考えて暗い気持ちになるなぁ…と思ったら寝ています

の繰り返しで、外が暗くなってからの覚醒時は本当に恐怖を感じます。

夢は見ていたり見なかったりですが、楽しい夢の記憶はなし

しかし、普通に起きれて活動できる日もあったり

その時でも活動数時間で身体が怠くてため息ばかり出てむしゃくしゃしてきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!