公式アカウントからの投稿が始まります

大学のオンライン授業の小テストをwebクラスで行うのですが、回数制限が施されており回答権が一回のみです。その為、通信障害がタスクが落ちるなどで答えられない場合も少なからずあると思います。
これらは学事課に相談すべきだと思いますか?

A 回答 (5件)

現実問題としてそういうことはほとんど起こりませんし、起こった場合も、学生の側の通信環境や機器、操作の問題であることが多いです。


なので、そういうことが起こっても、通常は学生の申し出に応じて個別に対処すれば済むレベルです。
    • good
    • 0

Webclass のテスト実行回数制限だと,通信障害には記録抹消→再テストと教員が操作する対応なので,試験時間内にチャットとかの緊急連絡先の確保が望ましいです.



相談先を学事課と想定したのは多数の科目の定期試験で一斉に実行回数制限が宣言されたのですか?
そうでなく特定科目での話なら「試験中の連絡はどうすれば?」とか「日時制限だけにしていただけませんか?」とか相談する相手は科目担当教員です.
    • good
    • 1

>これらは学事課に相談すべきだと思いますか?



実際にそういう状況に出くわしたときに、まずは担当教員に相談でしょう。どういう仕組みで「小テスト」なるものを実施するのかは知りませんが、声が届くのであれば、「せんせー、つーしんしょーがいでかいとーできなくなっちゃいましたー!」って言うだけだと思います。

そこで「知らんがな」と言われたら、事務方に相談です。

>その為、通信障害がタスクが落ちるなどで答えられない場合も少なからずあると思います。

一般的には、「少なからず」とは到底言えないほど少なくするような対策が取られていると思います。プロが仕組みを作ったのであれば、ですが。
    • good
    • 1

実際に通信障害で落ちてからで十分では?

    • good
    • 0

通信障害がなく安定しているところですればよろしい。

基本家でしょ?無料Wi-fiでするなんて、リスク高すぎてしないほうがいいと思いますね。漏洩したらあなたの責任になります。それに家でそのようなことなら、投資して改善すべきです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!