dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、マイナンバーカードを発行して2万円キャンペーンに参加しました。
なんかいろいろしたらアプリの電話料金合算払いに1万円入っていました。

1.この表示でコンビニなどで支払いは出来ますか?

2.D払い残高との違いはなんですか?

3.申し込みは全てしたんですが、これはなんの1万円で すか?

「最近、マイナンバーカードを発行して2万円」の質問画像

A 回答 (1件)

最近、マイナンバーカードを発行して2万円キャンペーンに参加しました。


なんかいろいろしたらアプリの電話料金合算払いに1万円入っていました。

一万円は入ってないです!
電話料金合算払い一万円とは

あなたがもし、d払いを電話料金合算払いで使いたいなら一万円まで使えますて意味です

もっとわかりやすく
後払いの枠が一万円だけあるんで使ったら借金

1.この表示でコンビニなどで支払いは出来ますか?
支払いはできます
後払いで1万と

ポイントが500円くらいある

2.D払い残高との違いはなんですか?

なんの違いですか?

残高は、それすなわち
あなたの持ってるお金なり、ポイントです


3.申し込みは全てしたんですが、これはなんの1万円ですか?

上の回答です
後払いで スマホの料金と同じであとから払ってえーでーいう

貸したるよてお金が一万円まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!