dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人で海外出張などで中国に行く人はほとんどの人が中国語以外にも英語も話せるような人ばかりですか?
中国語のみやっている人はあまりいないのでしょうか?

A 回答 (2件)

中国語が話せる位まで勉強している人は、大抵それ以上に英語も話せます、というところ。


曲がりなりにも、頭の柔らかい中学高校の時に最低3時間/週勉強した英語の学習量には、並大抵のことでは追いつきません。


ということでもし貴方が高校生なら、学校の英語は真面目にやりましょう。
学校の英語もまともにできない人に、第二外国語の習得は無理です。
    • good
    • 1

弟は中国に転勤・駐在中ですが、英語はチョボチョボです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!