
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとしたコツがるので参考にしてください。
低次の文字で整理すると解きやすいです。例えば問2はxの二次式であり、yの一次式ですよね。そこで一番次数の低いyについて整理するんです。すると、(-6x+3)y+(x^2+x-1)
=-3(2x-1)y+(x^2+x-1)
こうすれば、(x^2+x-1)が(2x-1)を因数に持つことが予想できますよね。
二次式の因数分解については「二次式の因数分解」でぐぐったら出てきたこのページの「たすきがけ」について見てみてください。
参考URL:http://phaos.hp.infoseek.co.jp/preparations/fact …
No.9
- 回答日時:
#5さんへのお礼のなかで、
a2乗-3ab+9b-9 から解の、
(a-3)(a-3b+3) にたどり着けないということですが、
単に回答を求める質問は規約違反であり、それに答えることも違反となることに注意してください。
ヒントとしては、
1)#7さんの「低次の文字について整理」をまずやってみて、
2)a^2-9に注目してください。これは簡単ですね。つまり、部分的に因数分解可能な項をまとめて、分解→共通因数が見える。
ということになります。
No.8
- 回答日時:
ちょっと心配なので補足します。
x^2はxの二乗という意味です。コンピューターのソフトで二乗を入力する時の書き方でネットでは一般的な書き方だと思います。^3は3乗です
あと少し発展した内容を書きます。
どうしても
2x^2-6xy+x+3y-1をxの二次式と見て解きたいならば、
2x^2+(-6y+1)x+3y-1
にたすきがけを適用するんです。
2 -1
1 -3y+1
と書けば分かりますか?
No.6
- 回答日時:
No.2の訂正。
■ 2x^2-6xy+x+3y-1
= 2x^2+(-6y-1)x+3y-1
= (2x-1)(x-3y+1)
2行目の2項目は
(-6y+1)x
= (1-6y)x
でした。
■ 2x^2-6xy+x+3y-1
= 2x^2+(1-6y)x+3y-1
= (2x-1)(x-3y+1)
No.5
- 回答日時:
9b-9-3ab+a2乗
= a2乗-3ab+9b-9
= (a-3)(a-3b+3)
ご解答ありがとうございます。3問目ですが、a2乗-3ab+9b-9から答えまでどのように導けばよいのですか?お答えおねがいします。
No.4
- 回答日時:
2問目
2X2乗-6XY+X+3Y-1
=2X2乗+(1-6Y)X+3Y-1
=(-2X-1)(-X+3Y)
=(2X+1)(X-3Y)
そのうち3問目もやりまーす
No.3
- 回答日時:
っと答えてしまいましたが、このような質問はダメですね。
どうしても分からないなら、解答を見ても分からないでしょう。
精一杯考えたというなら、考え方などを記述すべきです。
解答や途中式が分かるだけであなたは助かるのでしょうか?
どうやって導いたか考えてみてください。
ご解答ありがとうございます。この問題、春休みの宿題なんで、解答配られてなくて、自分でも答え合わせできないんです。一応途中式だけでもわかります。と言いたいところですが、わからないところがありました。笑2問目なんですが、2x2乗+(-6y-1)x+3y-1のあとの導きかたがわかりません・・。お答えお願いします。
No.2
- 回答日時:
■ x^2-yz+zx-y^2
= x^2-y^2+xz-yz
= (x+y)(x-y)+z(x-y)
= (x-y){(x+y)+z}
= (x-y)(x+y+z)
■ 2x^2-6xy+x+3y-1
= 2x^2+(-6y-1)x+3y-1
= (2x-1)(x-3y+1)
■ 9b-9-3ab+a^2
= a^2-3ab+9b-9
= (a-3)(a-3b+3)

No.1
- 回答日時:
同じ高1です。
1問だけ考えました。x2乗-yz+zx-y2乗
=χ2乗-y2乗+z(χ-y)
=(χ+y)(χーy)+z(χーy)
=(χーy)(χ+y+z)
解き次第お書きします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
とても急いでいます!
数学
-
X2乗+Xの解き方について
数学
-
X二乗マイナス9 ってなんになりますか?
高校
-
4
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
5
「2X(2乗)+3X+1」の因数分解
数学
-
6
因数分解の解き方の質問です。 X2乗-Y2乗-2Y-1 答えは (X+Y+1) (X-Y-1) なの
計算機科学
-
7
インスタのストーリーでアンケートで一言書くみたいなあるじゃないですか? それでアンケートできたまでは
Instagram
-
8
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解おしてえください! できれば途中式も…
数学
-
9
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)(x二乗−xy+y二乗)(x4乗−x二乗y二乗+y4乗)↑
数学
-
10
<羅生門>下人の心情の流れが知りたいです!
文学
-
11
因数分解
数学
-
12
次の二次関数の最大値、最小値を調べよ。 y=X二乗-2X-3 (0≦X≧3) の解き方を教えてくださ
計算機科学
-
13
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy+y二乗の値を求めよ。 途中式と答えを教えてください!
数学
-
14
羅生門の段落分けについて
日本語
-
15
羅生門についてこの問題わかるかた教えてください(できれば今日中に!!)
文学
-
16
x=√5+2分の1、y=√5-2分の1のとき
数学
-
17
家庭科でホームプロジェクトという宿題が出ました
その他(家事・生活情報)
-
18
テスト「羅生門」漢字推測
日本語
-
19
すみません 先程youtubeを見ていたら画面の端に「プロモーションを含みます」って言う表示が出てき
YouTube
-
20
円の方程式でX2乗+Y2乗=r2乗っていう公式ありますか?
数学
関連するQ&A
- 1 因数分解の問題だけど・・。
- 2 高校の数学因数分解の問題の解説をお願いします。
- 3 数学が得意な方回答お願いします! この問題の(1)はわかるんですけど、(2)がわかりません。 どなた
- 4 高校の数学についてです。 写真の(2)の解答の和の法則の計算の仕方がよくわからないのでどなたか教えて
- 5 因数分解の問題なのですが、全く意味が分からないのでどなたか解説お願いします。
- 6 因数分解の問題で・・教えてください。
- 7 中3数学です。問1 問2は分かったんですが問3が解けません!やり方教えてください。
- 8 高校数学Ⅰの問題です。 この問題がわかりません。どなたか教えてください。
- 9 三角関数の問題でわからないところがあるのでどなたか教えてください。
- 10 高校の数学に数学についてです。 補足の写真の青線の部分がよくわからないのでどなたか教えてください。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
5
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
6
群の乗積表の作り方は?
-
7
数学
-
8
数学
-
9
ベクトルの問題
-
10
計算が苦手です。 4a四乗−25a二...
-
11
|a|-|b|≦|a-b| 等号成立
-
12
数学です!
-
13
可換群Gの二つの元a,bのそれぞ...
-
14
ドイツ語分かる方お願いします。
-
15
数学の問題でわからないものが...
-
16
立方完成,N乗完成は存在するの?
-
17
平方すると、-18i になる複素数...
-
18
代数学の問題です
-
19
文脈自由文法をチョムスキー標...
-
20
ax^2≦y≦bx^2、ay^2≦x≦by^2の曲...
おすすめ情報