
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>米の炭水化物量を調べたら100gあたり37gとなっていた
白米を炊いた「めし」の状態ですね。水分60%程度です。
>玄米の炭水化物量は100gあたり74gと
これは炊く前の「生米」の状態ですね。水分15%程度です。
-------
下の棒グラフを見てください。
上の4つは、日本食品標準成分表2020年版(八訂)の値です。
・上の2つ「めし100g」
・次の2つ「生米100g」
この生米100gに水を加えて炊くと、めし210gができ上がります。
水加減にもよりますが、概ね2.1倍程度に増えると考えてください。
増えたは栄養のない水分だけで、栄養分(たんぱく質・脂質・炭水化物)の量は変わりません。
この「めし210g」を全部食べると、もとの生米100gぶんの栄養が摂れます。
この「めし210g」のうち100g分だけ食べると、グラフのいちばん下2つに示す通り、ほぼ半分の栄養が摂れます。
これは、グラフのいちばん上の2つと大差ありません。
>これだけの違いがあるなら、玄米を食べるようにします!
「炊いた精白米100g」と「生の玄米100g」を比べるのは間違いです。
比べるなら、
「生の玄米100g」と「生の精白米100g」、
「炊いた玄米210g」と「炊いた精白米210g」、
「炊いた玄米100g」と「炊いた精白米100g」、
…の比較でなければ意味がありません。
その比較では、玄米と精白米は大差ないことが分かりと思います。
玄米には、ぬかの部分に含まれる栄養分の差があるだけです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 筋トレ初心者です PFCバランスのついての質問なのです 私が取れる炭水化物が240gとなっていますが 1 2023/04/24 10:12
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 朝→ナッツ入りヨーグルト、炭水化物100g程度(玄米が多い、たまにパン) 17 2023/01/26 21:22
- 食生活・栄養管理 成人女性でごはんを食べる量が1食100gは炭水化物の量からしたら普通ですか? 炭水化物の食べ過ぎです 4 2023/05/30 13:02
- ダイエット・食事制限 玄米ダイエットに関しての質問です。 私は今まで炭水化物無しの食事をしてきました。 ですが、最近体に良 4 2023/07/08 17:53
- ダイエット・食事制限 ダイエット 米 4 2022/05/30 10:52
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
- 食生活・栄養管理 PFCバランスについて こんにちは。私は最近体作りのために食事を気をつけています。そこで、PFCバラ 1 2022/07/25 13:54
- その他(病気・怪我・症状) 尿検査 ケトン体について 20代の女です。 尿検査をしました。 ケトン体1+で、医師から「もっと食べ 3 2023/07/29 20:31
- 食生活・栄養管理 食事内容についてアドバイスをください。 朝は目玉焼き5個と炭水化物(パンorご飯)とサプリメント3種 4 2022/10/22 17:09
- 食生活・栄養管理 白ごはん 4 2022/10/01 19:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
50人分のお米は・・・
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
お弁当の匂いが苦手です。毎朝...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
電子レンジがない会社で食べる...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報