
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私は預貯金への考え方は待機資金であると思っており、銀行に頼まれて定期積み金は月額7万円していますが、1年商品で満期化しますとすべてを金融投資に回します。
多く預貯金をしましても、金利がつかない以上、資金の配置換えに過ぎず、成長する方へと考えています。
私はフリーランスで国民年金ですので国民年金基金に毎月5万円、iDeCoに35000円、積み立て投資に30000円程度を継続的に投資しております。
それ以外に個別株投資も慢性的に取引しており、不動産投資、その他投資商品に複数投資をしています。
私は投資リターンで生活しておりますので、毎月の所得が増えることを重要視しており、預貯金に興味が無く、所得が高まれば所得が預金通帳に日常的に残高として残りますので、貯金としては意識しては取り組みませんが、そこそこは常にあります。
それぞれの投資商品から定期的なリターンが入りますので、さらに再投資して所得を増やすことを先行させています。
No.9
- 回答日時:
ちなみにホントに1000万以上の年収ならもちろんもっと貯金できますよ。
こんな質問サイトには、高所得者になりすました平均ぐらいかそれ以下の人しかいないから、【毎月5万で優秀】と回答しました。
No.8
- 回答日時:
こんなところで聞いてもしょうもない見栄からの嘘回答しかないから真に受けないほうがいいよ。
毎年〇〇百万貯金してますとかありますが、そうありたい願望というだけで真実ではありません。
何とでも言えますからね。
やってましょうか?
僕は毎年5000万貯金してます!!
ほらできた(笑)
それはいいとして、
回答としては、%というか、【毎月5万】でも貯金出来てれば優秀です。
うちは、貯金できてる方が心配になりまして、若い頃は年収1000万ってお金持ちと思ったましたが現実は、子供がいると美容院代もケチっていまして、みんなこんなもんなのかと.。

No.7
- 回答日時:
毎年200万は貯めているのです・・が、毎年4月になると子供の大学の学費に消えます。
貯まらないですが赤字にならず借金しなくて済んでいるので、これで良しと思うしかないですね(大学院博士課程まで進みそうなので、まだまだいばらの道です 苦笑)。No.6
- 回答日時:
事業と私と妻でトータル1000万円はあると思います。
月収は80万円を超えますが、基本的に生活は25万円でするようにしています。
残りの50万円以上のお金が貯金とかになると思います。
基本的に妻の収入はないものとし、私の収入だけでやりくりができるようにして行きます。事業のお金は経費なので車などに使い、その他の生活費は25万円。これ以上に生活レベルをあげないようにしておくのです。
自営業の方でしょうか?うちは、手取りですと800万弱なので、難しいです。
それにしても25万で生活するなんて素晴らしいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 老後そこそこやってゆけると思いますか 7 2022/04/13 18:50
- その他(お金・保険・資産運用) ライフプランの相談です(._.) 父親(80)、母親(75)、本人(48)、妹(41) 本人、妹は別 1 2023/02/16 23:52
- 預金・貯金 【27歳女性(独身)・手取り34万円。現在の貯金150万円ってどういうことなんですか 7 2023/03/23 21:27
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 片思い・告白 65歳・75歳からの健康保険(国保)と住民税についての質問です 1 2023/05/13 09:48
- 公的扶助・生活保護 年収1000万世帯の人でも生活が苦しいとあるが、大半は使い方にあると言われてます。 5 2022/05/06 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) なぜあなた方はそんなにも無能なのだ? 13 2023/02/06 18:39
- 個人事業主・自営業・フリーランス 脱サラを検討しています!脱サラ経験者の方の体験談、アドバイスをお聞きしたいです! 3 2023/02/16 12:53
- 預金・貯金 ネットで金持ちだとイキるには最低1億円必要みたい。では日本で金持ちだとイキるには? 2 2022/03/26 18:45
- 雇用保険 1年の失業保険の場合、再就職手当はもらって得か? 4 2022/06/14 22:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
郵便局から資産運用セミナーの...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
-
個人の貯金と夫婦の貯金
-
借金出来ませんが貯金も出来ま...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
お金の使い方☆
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
27歳貯金80万は少ないですか?
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
この年齢でこの貯金額ってどう...
-
子供の貯金について。 皆さんに...
-
貯金をした方がいいですか?
-
大体、子供1人、50代夫婦で普...
-
貯金額
-
貯金する際の自分ルールはあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
初めてのNISA
-
最近旦那と精神年齢が合わない...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
おすすめ情報