dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイシャツポケットのボールペン染みの落とし方。
長時間、むき出しのボールペンを入れていたせいで、ポケットの底がかなりしっかり青に染まっています。
ちょっとくらいなら、アルコールジェル付けてタオル敷いて歯ブラシで叩いて落としていましたが、さすがに落ちません。
クリーニングに割り増しで出したらきれいにとってくれますか?他にどんな方法があるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 白地に線が入ったタイプのワイシャツです。
    まだ新しくて6000円くらいだったと思います。
    落とすのに4〜5000円かけると意味がないです。

      補足日時:2022/11/03 16:00
  • アルコールジェルで3割、NANOXで3割、クリーニングの染み抜きで2割落ちました
    まだちょっと目立つんですが、ギリギリセーフ?としてまた着る予定です
    何回かNANOX繰り返して薄くなればいいな
    皆さんありがとうございました!

      補足日時:2022/11/07 19:36

A 回答 (5件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
早速NANOX買って試してみましたが、半分くらい落ちただけでした。
やはりしっかり染みてて、時間も経っちゃってるのが痛いですね。

お礼日時:2022/11/05 16:12

成程。


ワイシャツって事は白だよね?
    • good
    • 0

何度かやってみてもダメかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはクリーニングの染み抜きに出したのでその結果を待ちたいです。
なんか、強固な染みって感じで手強そうです
時間が経ってしまっているところもハードル高いです

お礼日時:2022/11/05 21:15

僕は何度も諦めました。


一度洗えば薄くなるけど滲んで広がるし、
次から注意しようと思うんだけどね、
コレ迄に4〜5枚は捨てています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
クリーニング屋で500円上乗せして染み抜きに出してみました。「全部とるのは難しいかなあ、、、」って言われましたけど。

お礼日時:2022/11/05 16:14

以下のリンクは見ましたか。


https://wash-mania.com/shirt_pen_os/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/05 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!