プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場で泣いてしまいました。
社会人一年目です。

伝達ミスがあり、伝達の内容に食い違いがありました。
そのため私が行動を起こせず、
伝達内容についてリーダー等に確認をしていたら、行動しなかったことについて、職場のみんなが集まっている場所で上司から何度も怒鳴られました。

最初はどうして行動しなかったかについてなどを必死に説明していましたが、上司は聞くそぶりもなく、聞いても伝達通りに行動しなかったのが悪いと怒鳴られ続け、
もう説明するのも辛くなり、すみませんでしたと謝り続け、結果我慢ができず、その場で泣いてしまいました。
私が泣き始めてすぐに上司は怒鳴るのをやめて話も切り上げられましたが、それ以上泣いているのを見られるのは嫌だったので、部屋を飛び出してトイレで駆け込みました。

いっときして、リーダーがトイレに来て、
「あの人が言い過ぎなことはみんなわかってるからね」と声をかけてくれました。
リーダーもなぜわたしが怒鳴られているかわかっていなかったようで、説明したらわかってくださりました。
他の方も部屋に戻ったら、気にしなくていいよと声をかけてくださったり飲み物やお菓子をくれて慰めてくれました。
でも、家に帰り、
職場で泣いてしまった と検索したら、迷惑行為と出てきたりして、
みんな迷惑だったんだと。
泣くのは幼稚で、子供だったと余計に自分に腹が立ってしまっています。

もともと、指導の時に数十分怒鳴られたりすることはあって、その上司の指導を受けるときは萎縮していましたが、我慢してその場で泣くことはしませんでした。
でもどうしても泣いてしまって、明日も仕事なのですが、本当に行きたくないです、
唯一相談できる家族(親)にも相談しましたが、負けるなと言われ、明日も行かないといけないとは思っていますが、
職場で泣くめんどくさいやつという目を向けられるのが怖いです。

みなさんは職場で泣いてる人がいたら、鬱陶しく感じてしまいますか?

質問者からの補足コメント

  • 伝達ミスがあり、伝達の内容に食い違いがありました。
    そのため私が行動を起こせず、
    伝達内容についてリーダー等に確認をしていたら、行動しなかったことについて、職場のみんなが集まっている場所で上司から何度も怒鳴られました。

    →補足します。

    伝達ミスで行動を起こせなかったため、リーダーに確認して指示を仰いで行動しようとしたちょうどそのタイミングで、上司に行動できてないことを指摘されました。

      補足日時:2022/11/03 23:35
  • 伝達ミスはわたしが伝達したものではなく、
    他の部署からわたしの所属する部署に伝達されたもので、
    こういう対応をしてくれと言われた時に、
    聞いていた話と違ったので、行動が起こせませんでした。。

    なので、指示を出した他の部署に電話をかけ指示の内容を確認して、また、わたしの部署での伝達内容とこれからの対応についてリーダーに確認していました。

      補足日時:2022/11/04 00:12

A 回答 (11件中1~10件)

世の中、色々ですし、色んな人が居ます。


色んな言い方、叱り方もある。
泣いてしまった事は決して、悪いとは思わない。
良い勉強だと思って、前向きに!
    • good
    • 3

会社 辞めちゃだめですよ。


アホな上司はそのうちいなくなります。
オーナー企業の創業者一族とかだとそうはいかないけど、上司もただのサラリーマンならいなくなります。
これ本当。

みんなの前で怒鳴られた。
わかりやすくていいじゃないですか。
上に立つ者としての品格がないことをさらけだしてくれたようなもの。
知恵がまわる人間は、表向き褒めて裏で落とすからね。

近いうちに、そいつ飛ばされるから。
それまで、ターゲットにならないように気をつけて。

あと、ミスのいいわけをしない。
事情があるなら他の人が話してくれる。

泣いてしまうことあるよね。
理不尽なことされての怒り、ぶちまけることをしてもいいと思います。
何度も怒鳴るというのは、上司としてはあきらかにおかしいから。
パワハラとか訴える場所があったら、言ってみる。
もう数回怒鳴らせてからでいいから。
それか、他の誰か被害にあっているのでは?

その上司さ、たぶん私と同世代?
昔はおおきな声で巻き散らすことが、上司の威厳を示す場と思っている輩がいたからね。
そういう上司の下にいた人間が未だやっているのか。
会社は、パワハラとかセクハラとかの教育してないのかな?
ここで、みんなの前で怒鳴り散らしたというのが、ポイント大きくてね。
私は、パワハラとかの訴えを聞くことにも少しかかわっているですけど、訴えを一方的に聞くことはしません。
こういうわかりやすいパワハラは対処しやすいです。
まあ、あなたが訴えなくても、なんとかなりますよ。
長年会社におりますが、アホな上司 つかえない上司は異動して、下げられるか それに我慢できず辞めていきます。

大丈夫、みていてくれている人はいるから。
会社 辞めてはダメですよ。
    • good
    • 2

でもその上司に問題がありそうね。


だって、少し伝達に戸惑っていただけで、どうしてそんなにも怒る必要があるのかしら。
臨機応変に処理できない上司なのよ、きっと。
上司だから間違ったことはしないかと言われたらそうじゃないのよ。
あなたは自分が信じた道を歩めばいいの。

少し自分の思い通りにいかなかっただけで、怒鳴りちらす人っていますから、そういう発達障害ってありますから、苦労している上司なんだと労わってあげましょう。

だいたい、怒鳴ってなんとかしようとしても無意味なのに、バカな上司ですね。
    • good
    • 1

思いませんよ。


気持ちを切り替えて仕事に馴染めるようにサポートはしたいです。
なにか思うにしても、心が弱いんだな、とその程度です。

これはあなたのことではないけれど、今は昔と違って情報社会なので、発達障害についての理解も深まっていますし、人間色々ですからね。お互い様の精神で支え合える職場だといいですね。

自信持ってお仕事頑張りましょうね。
    • good
    • 0

早い話が最初から謝ればよかったんだね、必死になって説明したって?上司にしたら言い訳にしかなんねえよね、貴女が検索した「迷惑行為」ってのは、聞いてる同僚たちからしたら「能書き言ってないで早く謝れば」って思ってるわけよ、長々とやってると、こっちにもとばっちりが来るわけだから。

貴女は理屈っぽいんじゃないんですか?補足でも言い訳してるもの。貴女の主張はよ~く分かりますけど。ミスしたことには変わりないんですから。これからもこんな感じだと、同僚からも疎しがられますよ。
    • good
    • 0

日常的に怒鳴るような人間はモラハラ人間ですよ。

まともに取り合うに値しない人間です。

> みなさんは職場で泣いてる人がいたら、鬱陶しく感じてしまいますか?

それ相応に酷いことをされたのであれば泣いても仕方ないと思いますので、鬱陶しいとは思いません。
    • good
    • 0

自己愛性人格障害の上司と、発達障害の部下は最低最悪のコンビネーション。

伝達事項を確認することをしておけば、そんな伝達ミスなど無かった筈です。そういう指導ができないならクズ上司。そもそも発達障害は、組織での仕事が向かない。なぜなら報連相ができないから。しかし組織での仕事で最重要なのは報連相なのです。YouTubeを検索しないなら、また泣くことになります。

【発達障害】一人でできる仕事・適職8選【ADHD_ASD_アスペルガー症候群_大人の発達障害】 - YouTube


発達障害の人が絶対知っておくべき仕事術【ADHD_ASD_LD】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1dmPRBeu_NM
    • good
    • 2

それはね、辞めていいと思うよ。


確かにみんなは慰めてくれるし、優しいかもしんない。でもさ、そんな上司に「言い過ぎだろ」とフォローもできなんいのは仲間じゃないよ。
わたしも、そういう公開処刑みたいなことを言われた、同じミスしても怒られないのに、私にだけ言われたこともあった。ちゃんと成績残してるのに「言いやすい人柄だし、伸び代があるから注意してしてくれるんだよ」という仲間はいたけど、それは違うね。
そういうのを差別って言うんだよ。
そんな会社辞めてOK、あなたを欲しがっている企業は腐る程いる。
私は今、理不尽な状況から抜けて自営業で幸せに暮らしている。
家族だけで気をつかわずに、すきな営業時間に設定して幸せです。
ストレスがあるとしたら経営について不安だけど、人間関係や理不尽なことは一切皆無!自己責任で全て好きなように動ける。
これは幸せなことです。
あなたは自分を愛してあげて、大切にしてあげてほしい。
あなたが悪かったとしても、悪くないにしても、そんな叱り方は間違っているのだから。
    • good
    • 0

う〜ん、上司の指示ミスじゃないのかな?つまり、上司が分かりにくい指示をしている。

それから、厳しいのはいいけど、怒る上司は失格です。怒るのではなく、指導しないとね。文面からだけでは分かりにくいけど、なんとなく、上司が無責任な気がします。分かりにくい行動を指示する時は、行動を文章にして、考え方とやり方を指導することが、上司には求められます。あなたのその上司は、これが出来ていますか?出来てないのなら、指示をきちんと文章にして示すようにお願いするといいですよ。お願いして怒るようなら、そんな会社、辞めたほうがいいと思います。
    • good
    • 4

誰だってミスする事はあります


それに泣いてしまったものは仕方ないです
上司も言いすぎたかなと反省してると思います
でも仕事は仕事なので、今後同じミスをしないようにする!と割り切って頑張るしかありません。
明日、その上司や声をかけてくれた周りの方に昨日はすみませんでした。至らない点もまだまだありますが今後も頑張りますのでまた宜しくお願いします!など自分から言って切り替えましょう。
いつまでもウジウジくよくよしてるより、その方が気持ちがいいし、今後周りも助けてくれると思いますよ。お菓子までくれて慰めてくれる人が居るんだから、びっくりはしたかも知れないけど面倒くさい奴なんてきっと思われてないですよ。
仕事のできるツンとしたような人でも意外と昔は泣いていたっていう話もよくありますしね。
皆いっしょですよ。そうやって成長するので。
明日からも頑張って!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!