プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 誰もやる人居なくなりますか?

      補足日時:2022/11/08 13:01
  • 救いようがないですか?

      補足日時:2022/11/08 13:04

A 回答 (6件)

伝道の書 2:24 人は食い飲みし、その労苦によって得たもので心を楽しませるより良い事はない。

これもまた神の手から出ることを、わたしは見た。 2:25 だれが神を離れて、食い、かつ楽しむことのできる者があろう。 2:26 神は、その心にかなう人に、知恵と知識と喜びとをくださる。しかし罪びとには仕事を与えて集めることと、積むことをさせられる。これは神の心にかなう者にそれを賜わるためである。これもまた空であって、風を捕えるようである。

3:11 神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。 3:12 わたしは知っている。人にはその生きながらえている間、楽しく愉快に過ごすよりほかに良い事はない。 3:13 またすべての人が食い飲みし、そのすべての労苦によって楽しみを得ることは神の賜物である。 3:14 わたしは知っている。すべて神がなさる事は永遠に変ることがなく、これに加えることも、これから取ることもできない。神がこのようにされるのは、人々が神の前に恐れをもつようになるためである。 3:15 今あるものは、すでにあったものである。後にあるものも、すでにあったものである。神は追いやられたものを尋ね求められる。
3:16 わたしはまた、日の下を見たが、さばきを行う所にも不正があり、公義を行う所にも不正がある。 3:17 わたしは心に言った、「神は正しい者と悪い者とをさばかれる。神はすべての事と、すべてのわざに、時を定められたからである」と。 3:18 わたしはまた、人の子らについて心に言った、「神は彼らをためして、彼らに自分たちが獣にすぎないことを悟らせられるのである」と。 3:19 人の子らに臨むところは獣にも臨むからである。すなわち一様に彼らに臨み、これの死ぬように、彼も死ぬのである。彼らはみな同様の息をもっている。人は獣にまさるところがない。すべてのものは空だからである。 3:20 みな一つ所に行く。皆ちりから出て、皆ちりに帰る。 3:21 だれが知るか、人の子らの霊は上にのぼり、獣の霊は地にくだるかを。 3:22 それで、わたしは見た、人はその働きによって楽しむにこした事はない。これが彼の分だからである。だれが彼をつれていって、その後の、どうなるかを見させることができようか。

4:1 わたしはまた、日の下に行われるすべてのしえたげを見た。見よ、しえたげられる者の涙を。彼らを慰める者はない。しえたげる者の手には権力がある。しかし彼らを慰める者はいない。 4:2 それで、わたしはなお生きている生存者よりも、すでに死んだ死者を、さいわいな者と思った。 4:3しかし、この両者よりもさいわいなのは、まだ生れない者で、日の下に行われる悪しきわざを見ない者である。

5:8 あなたは国のうちに貧しい者をしえたげ、公道と正義を曲げることのあるのを見ても、その事を怪しんではならない。それは位の高い人よりも、さらに高い者があって、その人をうかがうからである。そしてそれらよりもなお高い者がある。 5:9しかし、要するに耕作した田畑をもつ国には王は利益である。

イザヤ書:3章:6節 その時、人はその父の家で、兄弟をつかまえて言う、「あなたは外套を持っている、わたしたちのつかさびとになって、この荒れ跡をあなたの手で治めてください」

マタイによる福音書:5章:9節 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
  http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_


 今日もソロモン、明日もソロモン、明々後日もソロモン、うちの子はポケモン・ドラえもん、そんなIC音声も聞こえそうですが、良識あるれきし分析と大岡裁き、そんな、ところかもしれないですね。


omake.

    • good
    • 0

宗教から完全に切り離された日本の政治は、


 ↑
完全に切り離す、という意味が
宗教団体から、献金を受けない、という
意味ですか。
票を期待しない、という意味でしょうか。
そういう意味であれば、全く問題無いし
良いんじゃないですか。



どうなりますか?
 ↑
巨大宗教団体は無税です。
課税すれば、4兆円になると言われています。
これだけあれば、消費税だって減税出来ます。

無税を好いことに
幹部は豪邸に高級車愛人と贅沢三昧
しています。

政治から切り離せば、法人税課税も可能に
なりますし、
信者からの寄付に贈与税を課すことも
出来ます。

良いことばかりになると思います。
    • good
    • 0

簡単です! 日本は赤字なんでしょう!!



なので、信教の自由だけ認め、宗教法人には一般法人と同じ寄付金や固定資産税など同じ課税をすれば良いだけです。それを非課税にするから統一などカルトが他国からタレ流れてくるのですよ・・・
    • good
    • 0

少なくとも靖国神社へ行く事も無くなりますので、国内外から批判される事は無くなるでしょう。


戦没者哀悼などに於いては、国立の施設を作れば良いだけの事ですが、自民党が
頑なに反対して居ますね。
国立の施設を造れば天皇も行きやすいし海外の要人も行きやすい。
それにいつも強行に非難・批判する中国や韓国の要人だって行けるでしょうに。
    • good
    • 0

ここはとても難しいと思います。


私もNo.1さんのご意見、よくわかります。
人類という言い方まで遡ってしまうと、
人類は「誰の指示が一番正しいと判断するのか」という
判断基準から群れという集団を形成してきた動物です。
それを特定の誰か(人物)というリーダーを求めない場合に、
リーダーを神格に求めたところに宗教が生まれているんです。
そして一つの宗教に従うグループを同種族とする感覚が、
本能的に根付いてしまっている部分はあるのですよね。
それがNo.1さんの言われる、いわゆる文化につながります。
なので、宗教に基づいた立法判断をすることは、
政教分離の原則に基づいて、できるだけ避けていこうと、
努力をすることは求められるのでしょうけども、
たとえ国会といえど、それぞれの議員さんなりの宗教的思想が、
判断する思考に少しだけでも混ざってしまうことは、
避けられないのではないでしょうね。
それもその議員さんなりの文化ですから。
ですので、国会という組織自体が、一つの宗教思想によって、
統制されることだけは避けていかなければならない。
現実に守るべき一線は、ここなのだと思いますよ。
    • good
    • 0

個人的に初詣に行くことも、クリスマスをすることも結婚することも厳しくなります。

結婚は自分の信じる神仏の前で行うのが一般的です。人前式というものもありますがそこで出てくる料理などにも宗教が混じっていることが多いです。行っている側はそのつもりがありませんが。そのほかの行事も宗教がもともとなものが多いので日常生活が仕事だけになります。
よその国との交流で必要なこともできなくなります。そこにも各国の宗教的思想が混じるからです。そのため政治じたいができないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!