dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、20代後半の会社員です。
新卒の時からずっと勤めていた会社をやめ、今年の春に転職をしました。
ターゲットは違いますが業界は特に変わらない会社です。ですが最近、入社前に思っていたことと違うことが多々あり、職場の雰囲気ややりがいの有無に悩むようになりました。「本当にこれは自分がやりたかったことなのか?」と考えることも増え、再度の転職も視野に入れるようになりました。今すぐに辞めることはしませんが、それと同時に自分の生き方にも疑問を持つようになりました。最初に勤めていた会社では専門職に就いていたのですが、それが結局一番楽しかったのでは、と思ったり、もっと別の形で人の役に立てる仕事に就きたいなど気持ちが混乱しています。これがやりたい、あれがやりたいなど希望はあるのですが、一つに絞らないと仕事はできませんし、よく分からなくなります。
こんな生き方でいいのでしょうか。
回答お待ちしております。

A 回答 (6件)

毎月転職してる人知ってますよ。

もちろん正社員で。転職回数に上限はないです。
    • good
    • 0

しばらく今の仕事をやってみて、考えがまとまったら再度転職したら良いだけのことです。

転職は10000回でもできます。
    • good
    • 0

こんな生き方でいいのでしょうか。


 ↑
良くないです。

こんな生き方やっていたら、それこそ
中高年になっても、転職を繰り返す
ことになります。

自分に合った仕事を探すのではなく
仕事に自分を合わせるのが
現実的です。

そうすれば、それがやりたい仕事になります。
極めれば、天職になります。



米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。

「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。

つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」

「好きを仕事に!」や「情熱を持てる仕事を探せ」は、
間違いである。
    • good
    • 1

そういうものですよ。


超絶ブラック企業やパワハラでの退職でもない限り、良い部分もたいていあるわけです。
よその会社の人が楽しそうに仕事をしているように見えたり、転職したらしたで、多少はイヤなことがあるわけですし。

それに、自分がやりたかった仕事に就けたとしても、自分がやりたかったこと(関心が強いこと)だからこそ、自分と違う意見や指示に従うのが、余計に辛くなることもあります。
私は昔、これが理由で退職しました。。。
考え方次第ですが、「仕事だから割り切ってやれる」ということもあると思います。
    • good
    • 1

転職ってそういうもんです。



今の環境を全て投げ捨ててでも環境を変えたいって人が転職するもんでしょ?
    • good
    • 0

悩んで当然


試行錯誤してまた転職するのはありですよ
いつかまぁこんなもんかという仕事と出会えます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!