電子書籍の厳選無料作品が豊富!

蟹をネットで頼みたいのですが、亜硫酸塩が使われているものばかりです。亜硫酸塩使われていないものを探すのは難しいでしょうか。

A 回答 (5件)

船の上で凍らせてるのもだめですかね

    • good
    • 0

活蟹を買えばよいのでは。

    • good
    • 0

生のカニはほぼ確実に亜硫酸塩を使用しています。


ボイル済みでも亜硫酸塩を使用しているものはあります。

亜硫酸塩を添加する目的は酸化防止です。カニ肉はとても酸化しやすく、酸化が進むと真っ黒になって風味も見た目も悪くなります。(黒くなっても体に害はないらしい)

亜硫酸塩は冷凍カニを覆っている氷の膜(グレーズ)に添加されています。流水解凍で流れてしまうので過剰に心配する必要はないと思います。

亜硫酸塩のADI(一日許容摂取量)は、国際基準で 0.7mg/kg/bw/dayとなっています。
つまり、体重50〜60kgの成人が毎日35〜42mgほど一生涯摂取し続けても問題は起きないという量です。実際の食品に使われる量はずっと少ないはずです(必要以上に使ってもメリットがなくコストがかかるだけ)。

いずれにしても、冷凍カニの亜硫酸塩を危険視する必要はありません。無添加のほうが安全だと信じて酸化したカニを食べることの問題も考えたほうがよいです。

冷凍ガニは自然解凍したり解凍後に時間を置くとすぐに酸化するので、流水で急速解凍してすぐに食べることです。


ちなみに、フランスではワインに亜硫酸塩の添加を義務付けています。日本では無添加ワインも売られていますが、ワイン愛好家は無添加ワインは美味しくないと言います。
ワインの亜硫酸は、硫黄を燃やした煙でワイン樽をいぶして消毒するという形で、古代から使用されてきたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのですね。
剥いてあるかにより、殻がある方が
流水で流せるでしょうか。

お礼日時:2022/11/14 13:35

生蟹の肉は添加物がないと酸化して黒変し、見た目だけではなく味も落ちます。


 それを防止するのが亜硫酸塩です。蟹に直接使うのではなく、蟹の乾燥を防ぐために、蟹の表面を覆う氷の幕(グレース)に使われています。
 よって流水解凍で素早く水で流せば、かなり少なく出来ます(ゼロではないです)
 亜硫酸塩ゼロの蟹肉が希望なら、ボイル蟹しかないと思います。
 鍋物に使うなら、生肉の方が絶対に良いですが…。
「蟹をネットで頼みたいのですが、亜硫酸塩が」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
剥いてない蟹を買えば大丈夫そうですね?

お礼日時:2022/11/14 13:42

生のまま冷凍する場合は変色を防ぐために必要らしいです。


ボイル済みのものなら添加物は使っていないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!

お礼日時:2022/11/14 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!