dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中3なんですけど、今私立専願で高校目指してて、第2回実力テスト後の懇談ではこのままだったら大丈夫ですよって学校の先生に言われたんですけど懇談後の第3回の実力テストで悪い点をとってしまったんですよ、
そういう場合ってそこの高校行けなくなるとかありますかね?、
2回目か、3回目のテストの点が良かったらそこの高校に行ける可能性はありますか??、、

A 回答 (1件)

私立の 専願の競争率に寄りますが 専願は併願より有利です。



必ず入学してくれるからです。 高校にもよりますが あまりにも 入学してから、授業についていけない生徒でない限り 品行方正 休みや遅刻なし
部活も順調など 内申で 性格に問題がなければ ほぼ大丈夫でしょう

3回の実力テストの 間違った単元が弱点です。 自分の弱点を把握して
克服するのが今の目標。

中学によっては 受験希望者の枠を ○人と決めていて 専願なら皆が通るように調整されると思われます。  担任の先生が 一番頼りです。

その中学から その私立へ何人 専願での希望者がいるのか。

また、その希望者の中で 自分の成績がどのあたりなのか

担任の先生の話しを丁寧に聞きましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!